





|
LossTime 19/10/06 さいたま市の調神社で必勝祈願をしたけれど

浦和に勝ちたい!
清水はもう6年も浦和に勝ってない。今、清水サポータが最も勝ちたい相手、それは浦和だろう。
第6節のFC東京戦で、私の『アウェイ戦の前に敵地の神社で必勝祈願をすると清水は負けない』というジンクスは破れてしまったが、あれはなかったことにしよう。
今日はさいたま市の調(つき)神社で必勝祈願をしてから浦和戦に臨んだ。調神社は浦和レッズが毎年必勝祈願をしている神社なので、御利益がありそうだ。
だが必勝祈願もむなしく、清水は負けた。しかも、第6節のFC東京戦と同じ 1 - 2 の逆転負けを喫してしまった。
もう、必勝祈願なんてやめたほうがいいのかなぁ。 |
調(つき)神社 |
|
 |
鳥 居(ではないかも) |
 |
社 務 所(?) |
 |
拝 殿 |
 |
天神社と金比羅神社 |
 |
言い伝えのありそうな池 |
 |
稲 荷 社 |
|
「調(つき)神社」 月だからうさぎ!? |
|
 |
 |
鳥居の手前に狛犬ではなくうさぎ |
 |
 |
手水舎もうさぎ |
ここにもうさぎ |
 |
噴水もうさぎ |
|
19/10/06 J1 第28節
浦和 2 - 1 清水 |
 |
調神社で必勝祈願した甲斐なく、残念な逆転負け。 >> |
|
19/10/07 練習試合(45×2)
清水 3 - 3 三重 |
 |
ドゥトラとテセのゴールでJFL三重に快勝!ではなく 3 - 3 の引分けでした。ちょっと情けないかなぁ。
ドゥトラとテセが90分出ているということは、体調不良で昨日途中交代したドウグラスの状態がかなり悪いということなのだろうか!?
ところで、このビィアティン三重の監督は甲府の前監督である上野氏。ヘッドコーチは清水のヘッドコーチを務め長野の前監督でもある阪倉氏である。強くなりそうだなぁ。 |
|
19/10/08
曹貴裁 退任 |
 |
湘南の“顔面パワハラ男”曹貴裁監督の退任が発表された。本来なら解任されべき問題だ。と思うけどね。
それでも彼を慕っている選手もいるらしいので、また活躍の場が与えられるかもしれないね。 |
|
19/10/10
W杯 アジア二次予選
日本 6 - 0 モンゴル |
 |
見たか朝青龍!相撲では負けてもサッカーでは負けないぞ!!
勝利は当たり前としても、ここまでの得点差になるとは誰が予想しただろうか!?後が怖い。 |
|
19/10/11
テセがケガ |
 |
今季もケガ人が多い。
練習試合三重戦にてプレー中に負傷したテセ、「右肘関節脱臼」で全治8週間。今季は絶望ってこと?いや、天皇杯の決勝(20/01/01)なら出れるはず。 |
|
西澤が月間MVP |
 |
悪いニュースばかりではない。2試合で4ゴールの西澤が9月の月間MVPに選ばれた。また、篠田監督も月間優秀監督に。
“雑草”西澤の受賞は全選手の励みになるよね。10月以降も頑張れ! |
|
|