



|
LossTime 19/01/14 “国宝”仁科神明宮に行く

先週末開幕カードが決定したほか、各チームの新体制が発表されるなどサッカーJリーグの2019年シーズンが動き出しました。また、松本山雅など一部のチームは必勝祈願を行い、練習を再開しました。
こうなると、そろそろファン、サポータも始動しなければなりませんね。
そんなわけで、好天の恵まれた成人の日の今日、大町市の仁科神明社に必勝祈願等のお参りに行ってきました。
なんと、この仁科神明社の本殿は国宝なんです。凛とした神聖な空気にあふれた境内、御利益ありそうです。 |

|
 |
|
 |
 |
一 ノ 鳥 居 |
参 道 |
 |
三 本 杉 |
 |
手 水 舎 |
 |
二 ノ 鳥 居 |
 |
 |
社 務 所 |
宝 物 収 蔵 庫 |
 |
三 ノ 鳥 居 |
 |
神 門 |
 |
 |
神 楽 殿 |
拝 殿 |
 |
元 御 神 木 |
 |
本殿(奥)と拝殿(手前) |
 |
 |
境 内 社 |
境 内 社 |
 |
神 苑 内 の 池 |
|

|
19/01/14
AFC ASIAN CUP UAE 2019
Group F
オマーン 0 - 1 日本 |
 |
得点は原口。エース大迫不在でも日本には“鍋田亜人夢のライバル”原口がいる。幸運なPKだったけど、日本が決勝T進出を決めた。次は北川の番だぞ! |
|
19/01/18
AFC ASIAN CUP UAE 2019
Group F
日本 2 - 1 ウズベキスタン |
 |
日本が武藤、塩谷のゴールで逆転勝利を収め、Fグループ首位での予選突破を決めた。北川は後半ロスタイムまで出場していたが、“目に見える結果”は出せなかった。森保監督は北川をどう評価しているのだろうか。 |
|
19/01/22
AFC ASIAN CUP UAE 2019
決勝トーナメント 1回戦
日本 1 - 0 サウジアラビア |
 |
日本のボール支配率は23%。圧倒的にサウジにボールを持たれながらも日本が完封勝利。次の対戦相手はベトナムです。 |
|
19/01/24
ドウグラス 帰国! |
 |
昨日(23日)リーグ戦、カップ戦の日程が発表され、「どの試合を観ににいこうか」と期待で胸を弾ませていたのに、突然の絶望の淵に追い込まれてしまった。なんと、“清水の絶対的エース”ドウグラスが不整脈の治療のためブラジルに帰国してしまったのだ!
本人が一番ショックだろうが、我々サポータも大ショックだ。クリスランなき今、北川とテセでどこまでできるのだろう?不安だらけだ。我々サポータは一日も早い彼の復帰を祈り、待つしかない。 |
|
AFC ASIAN CUP UAE 2019
準々決勝
ベトナム 0 - 1 日本 |
 |
堂安が奪ったPKの1点を守り切った。またも1-0。今やベトナムと日本の差はないと思った方が良いね。
アジアカップも残り最大で2試合。そろそろ北川も結果を出さないとマズイよね。 |
|
19/01/26
AFC ASIAN CUP UAE 2019
準々決勝
韓国 |
0 - 1 |
カタール |
UAE |
1 - 0 |
オーストラリア |
|
 |
決勝は日本vs韓国、または、オーストラリアと思っていたが、両者ともに準々決勝で姿を消した。日本も準決勝(vsイラン)で敗退しないよう注意しなければ。 |
|
19/01/27
デュークは帰国 |
 |
“走る正直者”デュークの移籍先はウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC。できれば日本で走り回り、活躍する姿を見たかったなぁ。 |
|
19/01/29
AFC ASIAN CUP UAE 2019
準決勝
イラン 0 - 3 日本 |
 |
スタメンに復帰した大迫等の活躍で日本がFIFAランクではアジア1の29位(日本は50位)のイランに完勝。北川の出番はなかったが、決勝では人生が変わるような、歴史に残るすごいゴールを決めてほしい。 |
|
練習試合(30×3)
清水 6 - 0 静岡産業大学 |
 |
テセが2ゴールし、期待の新戦力ヴァンデルソンとエウシーニョ、そして噂の新戦力ヘナトが出場したのが好材料。松原、ファン ソッコ、河井が出場しなかったのが不安材料。まぁ、まだキャンプも始まっていないので、不安材料でもないかなぁ!? |
|
19/01/30
ヘナト アウグストが加入 |
 |
噂の新戦力ヘナトの加入が発表された。これですべてのピースが揃ったことになる。欠けた最重要のピース(ドウグラス)の穴を埋めるのは誰だ!? … できればドウグラス自身であってほしい。 |
|
 |
清水エスパルス
2019年戦力へ >> |
|
|