



|
LossTime 19/01/01 晴天の元日、平成最後の初詣に行く

地区の祭典委員が終わり、三年ぶりに実家でお正月を過ごしています。
のんびりムードの正月は良いけれど、元日なのに天皇杯決勝のないためヒマを持て余してしまいます。
ヒマ、かつ、天気がスゴく良いので、ウォーキングを兼ねて「平成最後の初詣」に行ってきました。
参拝したのは近所の吉祥寺、平林神社、千手院の三カ所。特に吉祥寺と千手院には何十年かぶりに参拝したのですが、とても立派なお寺だったことを再確認し、驚きました。
吉祥寺と千手院には、桜の季節か紅葉の季節に再度訪問してみましょう。きっと元日とは別の姿を見せてくれるでしょう。 |




|
19/01/04
ファン ソッコ!ドウグラス! |
 |
待ちに待った頼れる二人の契約更新!清水の攻守の要である“ダンディ”ファン ソッコと“セクシー”ドウグラスの契約更新が発表されました。
これで清水は今季も安泰だー!! … いや、まだ新戦力が(2〜3人)足りないかなぁ!? |
|
19/01/05
新井が金沢に期限付き移籍 |
 |
契約更新が済んでいない六反を含めるとGKは5人。やはり新井が溢れてしまいました。でも、金沢なら正GKも夢じゃないぞ!? |
|
19/01/06
松原が契約更新 |
 |
ちょっとゴネてみたのでしょうか?ようやく松原の契約更新が発表されました。主力選手の残りはGK六反。そして噂の新戦力エウシーニョは?ワンダーソンは? |
|
19/01/07
村田が柏に移籍 |
 |
“Joker”村田の(J2に降格した)柏への移籍が発表されました。清水のJ1復帰の立役者がまたひとりチームを去ることになりました。来季は柏のJ1復帰の立役者として日本平のピッチに立ってほしいものです。 |
|
19/01/09
AFC ASIAN CUP UAE 2019
Group F
日本 3 - 2 トルクメニスタン |
 |
トルクメニスタンとて決して侮れません。大迫の2発、堂安の1発で日本がハラハラドキドキの勝利。やっぱり今の日本のエースは大迫ですね。 |
|
19/01/10
エウシーニョが加入 |
 |
報道されていた通り、元川崎のエウシーニョの加入が発表されました。川崎時代のエウシーニョには左サイドをかなり破られた記憶があります。エウシーニョにはかなり期待しています。かなり期待できます。 |
|
19/01/11
2019ユニ&開幕カード発表 |
 |
今季のユニフォームのデザインが発表された。まったく購買意欲をかきたてられないデザインだと思う。
やはり清水のユニフォームは“世界地図”柄でないとダメ!そう思うサポータは多いのではないか … 。 |

(エスパルス公式HPより) |
もう一つの重大発表は開幕カード。
清水の開幕戦は、2月23日(土)アウェイ広島。ホーム開幕戦は、3月2日(土)G大阪。そして第3節は、3月9日(土)アウェイ札幌。
広島、G大阪、札幌、いずれも昨季は1勝1敗の相手だ。今季は、昨季互角だった相手に開幕三連勝し、一気に波に乗ってほしいものである。 |
|
19/01/12
「10」「11」欠番 |
 |
昨日、今シーズンの背番号が発表されました。白崎が付けていた「10」と村田が付けていた「11」は両選手の移籍に伴い欠番に。エースナンバーが欠番というのは寂しいけれど、この番号に相応しい特別な選手がいないのも事実。新ユニの売れ行きにも影響しそうな『「10」「11」欠番』です。 |
|
19/01/13
Wandersonが加入 |
 |
噂の新外国籍選手Wondersonの加入が発表された。読み方はワンダーソンではなくヴァンデルソンだ。こいつはフレイレより良い選手なのか? |
|
 |
清水エスパルス
2019年戦力へ >> |
|
|