
|
LossTime 10/11/10 CAR OF THE YEAR

CR-Z 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞おめでとうございます!
 |
(信濃毎日新聞) |
乗っている本人が言うのもなんですが、そんなに良いクルマじゃないですけど・・・。
ハイブリッドと言ってもプリウスのようにモーターだけで走るわけではないので、ハイブリッドカーに乗っているという実感は全然ありません。 |
|
<< Back | Page Top | Next >>
|

10/11/13 第30節
清水 5 - 0 湘南
|
試合途中にゴールのポールが折れ、修復のため中断、前半のロスタイムが12分という珍事件が発生した。それでも清水は集中力を切らさず、湘南相手に久しぶりの大勝!この勝利でチーム内の暗い雰囲気をふっ飛ばし、元日まで突っ走るぞ!
一方、敗れた湘南は1年でJ2に降格することが決定した。試合後両チームのサポータが、お互いのチーム名をコールし合うシーンが爽やかで印象的であった。
そして、ヴァンフォーレ甲府昇格おめでとう。来期は富士山ダービー復活だ! |


10/11/17 4回戦
横浜FM 0 - 3清水
|
横浜FMへの移籍の噂のある藤本とおかちゃんの2ゴールで清水が快勝!準々決勝の対戦相手は「お得意様」モンテディオ山形。元日までケンタ体制継続だー。 |

(信濃毎日新聞) |


10/11/20 第31節
仙台 1 - 3 清水
|
中2日の過密日程、アウェイ、荒れた芝という悪条件での逆転勝利は、お見事!(仙台が退場者を出すラッキーもあったけど・・・)。
そして名古屋のリーグ優勝が決まった(鹿島じゃなくてよかった。)。
次節は広島戦、本日途中出場の小野伸二は不可解な判定でイエローカードを受け、累積警告で出場停止。残念。 |


10/11/23 第32節
清水 2 - 1 広島 |
>>
小野伸二不在でも内容は完勝。そして3位鹿島との勝点差は2に・・・ACLが見えてきた! |


10/11/27 第33節
神戸 1 - 0 清水
|
負ければほぼJ2降格が決まる神戸との一戦。清水もACL圏内を目指すためには負けられない試合であったが、後半退場者を出した神戸に一方的に攻め込まれでの完敗。前半はすごく良い内容だったのに・・・。 |


10/12/4 第34節
清水 0 - 3G大阪
|
健太エスパルス、残念ながらJリーグ最終戦を飾れず。でもまだ天皇杯がある。健太エスパルスは終わらない! |
|
|