



|
LossTime 20/12/17 清水でも、AC長野のために必勝祈願をする

昨日仙台に敗れ、最下位がほぼ確実な我らが清水エスパルス。
それはさておき、20日の最終戦に勝てば悲願のJ2昇格となるAC長野パルセイロ。そのAC長野のために清水でも必勝祈願に行ってきました。
参拝したのは御穗神社。ついでに三保の松原も散策しました。
日本海側では記録的な大雪らしいのですが、清水は雲一つない良い天気で、なんだか申し訳ない気分です。 |
御 穂 神 社 |
|
 |
静かな「神の道」 |
 |
「神の道」側の鳥居 |
 |
舞殿等境内の様子 |
 |
拝 殿 |
 |
神 殿 |
 |
富士山側の鳥居 |
 |
 |
稲荷神社、他 |
子安神社 |
|
羽 車 神 社 |
|
 |
三保の松原海岸にある「羽車神社」 |
|
天 人 森 神 社 |
|
 |
清水羽衣公園内にある「天人森神社」 |
|
三 保 の 松 原 海 岸 |
|
 |
きれいな海岸と素晴らしい天気 |
 |
12月中旬なのに富士山に冠雪なしとは … |
|
20/12/18
明日はG大阪戦 |
 |
明日はアウェイG大阪戦、今季最終戦だ。
清水は勝てば最下位を脱出でき、仙台(16位)-湘南(17位)戦の結果次第では16位で終われる可能性もある。
非常に重要な試合だが問題はFW。カルリーニョスまたはティーラシンが出場できるかだ。彼ら抜きでG大阪からゴールを奪えるとは思えない。
G大阪は既に2位が確定している。ホーム最終戦にメンバーを落としてくるとは思えないが、気持ち的に多少ゆるくなっている可能性はある … かなぁ。残念だが、それに期待するしかない今の清水。 |
|
20/12/19 J1 第34節
G大阪 0 - 2 清水 |
 |
試合前にメンバーを確認した時、清水の史上初の最下位を覚悟した。多分多くのサポータがそう感じただろう。
メンバーにカルリーニョスだけでなくヘナトもドゥトラもヴァウドもいない。クリスマス休暇か!? いや、仏教の国タイのティーラシンも儒教の国韓国のファン
ソッコもいない。いるのは日本人と日本の生活が長いエウシーニョだけだ。しかもFWの一枚はJ初先発の19歳川本。更にCBは引退が決まっている吉本だ。
清水の敗戦は決定的と思われた。しかし、試合が始まってみると意外に良い。まるで予算がなく外国籍選手が獲得できない某チームのように日本人だけの方が忠実に任務を遂行できている。その過程で川本と金子のゴールが生まれた。
そして、清水が勝ち最下位を脱出した。しかも、仙台-湘南戦がスコアレスドローで終わったため、順位を16位に上げるおまけ付き。
非常にドラマチックな2020シーズンの終わり方だった。 |
|
|