LossTime 25/01/01  佐久穂町の「千手院」に初詣と必勝祈願に行く





令和七年になりました。
清水にとって3年ぶりにJ1を戦う年です。元日は、今季の清水の未来を象徴するようなような温かく穏やかな一日でした。
好天に誘われ、散歩も兼ねて佐久穂町の「千手院」に初詣と必勝祈願に行ってきました。
「千手院」は、思いの外美しい寺院でした。場所は分かり辛いけど、ぜひ参拝してみてください。


    令和七年の初日の出    
日の出前の小海線と浅間山
令和七年の初日の出

    千 手 院    
千手院 仁王門
石段と仁王門
仁王像「吽」
仁王像「阿」
観 音 堂
弁 天 堂
子 安 堂
仁王銅像
お地蔵様
お地蔵様
観 音 堂
鐘 堂
水子地蔵
びんずる尊者
愛 染 堂
客 殿
赤 門

    平 林 神 社    
鳥 居
拝 殿


<< Back | Page Top | Next >>