
|
LossTime 24/12/19 来年は巳年 上田市の白蛇神社で必勝祈願をする

辰年の2024年も残り少なくなってきました。
来季J1で戦う清水のために、巳年にゆかりのある上田市の「白蛇(はくじゃ)神社」(正式には「松尾宇蛇(まつおうじゃ)神社」)で必勝祈願をしてきました。
白蛇神社(松尾宇蛇神社)は “難攻不落” と言われた上田城の守護神にして、上田盆地の守り神だそうです。来季こそ清水も鉄壁の守備を構築してほしいものです。
また、奥社横の龍の口から流れ出る滝も神秘的でした。この流れは、まさに「清水」です。 |
白 蛇 神 宮 |
 |
R18バイパスを太郎山側に曲がり、坂道のどん詰まりが白蛇神社 |
 |
鳥 居 |
白蛇神社 拝殿 |
 |
拝殿前の鳥居 |
 |
白い拝殿 |
 |
 |
新興宗教!? 不気味なシンボルマーク |
 |
 |
社務所(?) |
空の手水舎 |
 |
拝殿付近から上田盆地を望む |
白蛇神社 奥社 |
 |
奥社の参道 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
奥 社 |
奥社の右に湧き水 |
 |
龍の口から湧き出る水が滝となる |
 |
弁天滝不動尊 |
 |
まさに清水! |
|
24/12/19
高木が契約更新 |
 |
高木の契約更新が発表された。今季はCBの4番手ながら13試合に出場し『J2優勝』に貢献した。来季はJ1で揉まれ、更なる成長に期待したい。
また、川本の秋田への育成型期限付き移籍が発表された。秋田で吉田監督に鍛えられて来い! |
|
J2 MVPは千葉 小森 |
 |
J2のベストイレブンが発表され、清水からは住吉、山原、乾の3名が受賞した。おめでとう!
最優秀選手賞は千葉の小森が受賞。POにも出場できなかったチームの選手がMVPとは、選考おかしくない!? あくまで個人の感想だが … 。 |
|
24/12/20
カピシャーバが加入 |
 |
なんとも難しい名前の選手を獲得したものだ。C大阪からMFカピシャーバを完全移籍で加入。今季は27試合で1 得点とのことなので、ゴールを奪える選手ではなさそうだ。 |
|
来季の国立は5月3日 |
 |
ルヴァン杯の日程と「ザ国立デー」の日程が発表された。
ルヴァン杯1回戦は3月26日(水)アウェイ相模原戦、来季の国立開催は5月3日(土)名古屋戦だ。ちなみに2月16日(日)開幕アウェイ東京V戦も国立開催となった。 |
|
24/12/23
宮本が契約更新 |
 |
“オレンジレジスタ二世” 宮本の契約更新が発表された。来年は20台最後の年、更なる飛躍を期待したい。 |
|
24/12/24
宇野が完全移籍 |
 |
今季途中、青森町田高校から育成型期限付き移籍で加入した宇野の完全移籍が発表された。選手として賢明な判断だろう。練習環境やクラブの歴史、サポータの量質、人気等々、年俸以外はどう考えても清水の方が良いに決まっている。
一方、トレードされたような形になっている “王子様” 白崎はこのまま青森町田高校へ完全移籍かな!? |
|
24/12/26
弓場が加入 |
 |
大分から弓場 将輝が加入する。若く才能溢れる選手のようだ。
他に落合 毅人のエリース東京FCへの期限付き移籍、永井 堅梧の徳島への完全移籍、川谷 凪の奈良への育成型期限付き移籍が発表された。 |
|
2025ユニフォーム発表 |
 |
来季のユニフォームが発表された。「進化する闘志」がデザインのコンセプトとのこと。来季はTシャツでなくレプリカユニフォームを買おうと思っていたが、かなり地味なので迷うところだ。 |
 |
|
24/12/27
乾が契約更新 |
 |
年俸でもめていたのかな?残留間違いなしの乾の契約更新がようやく発表された。選手生命は後数年だろうが、最後もオレンジ戦士として迎えてほしい。
また、『J2優勝』の立役者のひとり中村の期限付き移籍期間満了も発表された。ありがとう中村!ちなみに中村は鹿島には戻らず山形に完全移籍となった。
更に “ゴリ” こと加藤の相模原への期限付き移籍も発表された。 |
|
立田が岡山へ移籍 |
 |
元清水の立田が柏から岡山へ移籍する。もう権田はいないのだから清水に戻ってくれば良いのに … 。 |
|
24/12/30
ブラガが期限付き移籍期間満了 |
 |
かねてからの噂通りルーカス ブラガが期限付き移籍期間満了となりサントスに帰ることになった。移籍金が2億円と言われており、清水では払えなかったのだろう。
J1復帰を叶えてくれてありがとうブラガ。 |
|
西澤が鳥栖へ完全移籍 |
 |
下部組織出身の西澤の鳥栖への完全移籍が発表された!期限付き移籍ではない。絶対に手放してはいけない選手だが、どうやら本人が移籍を希望したようだ。
他に原は名古屋へ、成岡は山口に完全移籍、菊地は琉球に期限付き移籍する。
SBもCBもできる原の移籍は痛いがプロだからより良い環境を求めるのは仕方ない。ありがとう原! |
|
蓮川が完全移籍加入 |
 |
去る人もいれば来る人もいる。
期限付き移籍だった蓮川が完全移籍となる。蓮川はSBも出来るだろう。
韓国のチームより小塚 和季が、大分より羽田 健人が加入する。
そして、“韋駄天” 北爪と “乾の後継者” 矢島が契約を更新し、齊藤の復帰が決まった。 |
|
住吉が完全移籍加入 |
 |
清水サポ全員が待ち望んでいた住吉 ジェラニレショーンの完全移籍が発表された。来季はJ1のベストイレブンを目指そう! |
|
 |
清水エスパルス
2025年戦力へ >> |
|
|