

 |
12/08/13
12日のメダルは1 |
 |
[レスリング 男子フリー66キロ級]
金メダル 米満達弘選手 |
レスリング24年ぶりの金メダルで五輪の最終日を締めた日本。
日本は、毎日欠かさずメダルを獲得、金7銀14銅17の計38は史上最多です。凄いぞ日本。 |
|
|
|
LossTime 12/08/12 CR−Z 雪窓湖へ


子供の頃に行ったことのある御代田町の雪窓(せっそう)湖。
帰省した際に、記憶を頼りにCR−Zを走らせました。
林の中にぽつんとある湖と記憶していましたが、
今では、雪窓湖の周辺は「雪窓公園」として立派な施設が整備
され、町民の憩いの場として活用されているようです。
御代田は軽井沢の隣町なので、軽井沢に避暑のついでに
ぜひ立ち寄ってみて下さい。 |
雪窓湖 |
|
 |
夏空と雪窓湖 |
 |
日陰は涼しくて快適ですよ |
 |
湖面に青空と白い雲が映ってきれいです |
 |
でもまぁ、思っていたより雪窓湖は“ちゃち”でした 記憶とはそんなものです
|
雪窓公園 |
|
 |
チビッコ広場 |
 |
 |
オブジェ |
多目的グラウンド |
 |
野球場 |
|

12/08/14
ジミーちゃんも移籍
 |
びっくり!最近ようやくチームに馴染んできた感のあるジミーちゃん。高原、伊藤に代わるセンターフォワードと期待していたのに、東京Vに期限付き移籍です。
代わりにFCソウルから五輪銅メダリストの金賢聖を獲得しました。早く見たいですね。 |

(12/05/19 撮影) |
12/08/15
キリンチャレンジカップ2012
日本 1 - 1 ベネズエラ
 |
どんなに試合を支配していても追加点が奪えないと、往々にしてこうなるのがサッカーだ。そんな試合もありますよ。 |
|

12/08/17
明日は鳥栖戦
 |
明日は鳥栖戦。リーグ戦3連勝をかけた重要な一戦です。
また、新戦力の五輪銅メダリスト金賢聖が出場するかどうかも楽しみです。安貞桓やチョ・ジェジン並みの活躍を期待していますよ。
なんせ、大切な生抜きの選手を何人も手放してまで?手に入れたセンターFWですから、活躍してもらわないと困ります。 |
|

12/08/18 J1第22節
鳥栖 0 - 1 清水
 |
「2点取れば勝てる」と思っていましたが、鳥栖のホームで2点取るのは難しかったようです。それでも五輪帰りの村松の一発と山本海人のビッグセーブ連発でリーグ3連勝をおさめました。
新戦力“銅メダリスト”金賢聖は、先発フル出場。目立った活躍はありませんでしたが、チームに溶け込んでくるこれからが楽しみです。一体清水はどこまでリーグ戦の順位を上げられるのか、ナビスコ杯はどこまで進めるのか、これまた楽しみです。 |
|

12/08/24
明日は浦和戦
 |
明日はいよいよ3位浦和との一戦です。公式戦4連勝と好調の清水が、上位イジメしちゃいましょう。
… でも、今最も重要なのは、領土問題かなぁ。 |
|

12/08/25
ALL 1000 GOALS

予約していた、Jリーグ通算1,000ゴール達成記念DVDが届きました。清水の栄光の歴史を感じさせる1枚です。 |

大前の通算1,000ゴール


J1第23節
清水 0 - 2 浦和
 |
前半は大人と子供のサッカーほど、プレーの質に差がありましたね。試合開始早々に2点を失い万事休す。ヨンアピン・吉田・李を欠いた急造ディフェンスラインでは仕方ありません。
岩下・辻尾を移籍させなければ、何事もなかったのに … やっぱりお金がないんですかね。
まぁ、“大人のプレーのできる”高原が入った後半は、決定的なチャンスを何度も作れたし、内容も良かったですよ。 |
|
|