06/16 (JST 06/17)
グループリーグ C組
エクアドル 0 - 1 日本
既に決勝トーナメント進出を決めているなでしこの相手は、W杯2試合で16失点のエクアドル。当然大量得点を期待してしまいますが、結局は前半5分に奪った1点どまり。
ただ、唯一の得点が“エース”大儀見の本大会初ゴールであったことは大きいですね。決勝トーナメントも期待できそうです。

06/18
次はオランダ戦
W杯はいよいよ決勝トーナメントに突入。日本の対戦相手はオランダ(強そー!)。日本時間の6月24日11時キックオフです。

06/23 (JST 06/24)
決勝T1回戦
日本 2 - 1 オランダ
なでしこがお家芸のパスサッカーでオランダに勝利し、ベスト8進出を決めました。有吉・坂口というどちらかと言うと地味な二人がゴールを決めたのもうれしいですね。
オランダは身体能力は高そうだけどひとつひとつのプレーの精度、特にパスの精度が低いですね。また、“高さ”のアドバンテージを活かさず、中へ中へとドリブルを繰り返してはなでしこに跳ね返される。“高さ”を活かすためロングボールを蹴り込まれたり、サイド攻撃を仕掛けられると、さすがのなでしこも厳しかったかも。
準々決勝は6月27日 (JST28日)オーストラリア戦です。女子はアジアも強いです。



LossTime 15/06/14  初夏のトロピカル・ファンタジー





真冬(1月24日)に訪問した小布施町の「フローラルガーデンおぶせ」に行ってみました。
当然ですが、温室の外にも様々な花が咲いていました。


花のまちおぶせ 鳳凰花壇
東屋と黄色い花
東屋とピンクの花
入園料は200円 花壇はそんなに広くはありません
様々な色のバラ
淡いピンクの花

鑑 賞 温 室
真冬と比べ、温室内に目立った変化はなし
温室内で咲いていた花

欧 風 花 壇
噴水ですが水は出ていません
オレンジの花
秋になると、また別の花が咲くでしょう
秋になったらまた来ますよ

<< Back | Page Top | Next >>