LossTime 20/11/29  吉原で必勝祈願をする





今日は新幹線と在来線を乗り継いで清水へ。勝てば順位が入替る17位清水と16位湘南との直接対決です。
清水にとっては絶対に勝たなければならない、とても重要な試合。なので久しぶりに必勝祈願に行ってきました。
参拝したのは富士市の「妙法寺」。事前にネットで調べたうえで、清水に向かう途中の吉原駅で下車して行きました。
実際に行ってみて、奇妙な建物がたくさんあるので “ここは普通のお寺なのか?” ととても心配になりましたが、エスパルスも必勝祈願をした(形跡のある)お寺なので大丈夫なのでしょう。
吉原駅に戻る途中「木之元神社」でも必勝祈願をしてきました。


妙法寺本堂と鐘楼
お寺とは思えない不気味(不思議)な建物 妙法寺本堂
お身拭い毘沙門天像
龍 神 洞
龍神洞の龍
龍神洞と毘沙門堂
顔!? こちらも不気味 龍神香炉堂
鐘楼の横の池 富士山の湧水!?
工場の向こうに 境内から望む富士山



毘沙門堂の横にたたずむ猫 良く見ると左右の眼の色が異なる



ん!? 毘沙門堂でお参りをしようとしたらパルちゃんが …
エスパルスも必勝祈願をした妙法寺



拝  殿
鳥  居
子安地蔵と伏見稲荷 御 神 木



<< Back | Page Top | Next >>