LossTime 08/10/12  臼田宇宙空間観測所




長野県佐久市にある「臼田宇宙空間観測所」を見学。
直径64mのパラボラアンテナの巨大さにビックリ!
臼田宇宙空間観測所は、惑星や彗星のような天体に接近して観測を行う深宇宙探査機に向けて動作指令を送信したり、探査機からの観測データを受信するために建設されました。超遠距離にある探査機からの微弱な信号を受けるため、都市雑音などの妨害電波が少ないこの地が選ばれ、1984年10月から運用しています。
施設の中核をなす大型パラボラアンテナは、直径妬64mの反射鏡を有し、総重量は1980tです。宇宙探査機との交信はS帯(2GHz)とX帯(8GHz)で行われています。
同様の目的をもつこのような大型アンテナは、米国(NASA)およびロシアが保有しているのみです。当観測所は、深宇宙探査の窓口のひとつとして、世界から期待を集めています。    
(「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」のパンフレットより)


山道をクルマで走っていると、突然目の前に巨大なパラボラアンテナが現れる。
施設の外に出ないと、1枚の写真に納まりません。
展示室 : ロケットの模型
 
青い空と白いアンテナ


<< Back | Page Top | Next >>