歩け正直者




太宰府天満宮 参拝
  詳細ページへ 

佐嘉神社、松原神社 参拝
  詳細ページへ 

諫早神社 参拝
  詳細ページへ 

眼鏡橋 見物
  詳細ページへ 

吉野ヶ里遺跡 見学
詳細ページへ 



LossTime 18/11/30・12/01・02  福岡、佐賀、長崎を巡る




JR西日本の「おとなびWEBパス」を使い、今年最後にして最大となる … いや、過去最大となる九州遠征に行ってきました。
メインは当然今季最終節「長崎-清水戦」の観戦ですが、
遠征途中の福岡では太宰府天満宮で必勝祈願、
宿泊地となった佐賀では佐嘉神社等で必勝祈願、
敵地である諫早でも諫早神社で必勝祈願
をしてまいりました。
そして最終日には、“竪穴式住居好き”にはたまらない吉野ヶ里遺跡も見学できました。
ハードスケジュールでしたが好天にも恵まれ、素晴らしい九州遠征となりましが、欲を言えば … 試合に勝ちたかったですね。


 11月30日(金)
長野駅
06:11発 JR北陸新幹線
『はくたか591号』
07:38着
金沢駅
08:05発 JR北陸本線、JR湖西線、JR東海道本線
『サンダーバード10号』
10:35着
新大阪駅
11:05発 JR山陽新幹線
『のぞみ17号』
13:33着
博多駅
13:44発
JR鹿児島本線
14:09着
二日市駅
徒歩
西鉄二日市駅
14:41発
西鉄大宰府線
14:51着
大宰府駅
太宰府天満宮 参拝
  詳細ページへ 
大宰府駅
16:06発
西鉄大宰府線
16:13着
西鉄二日市駅
徒歩
二日市駅
16:57発
JR鹿児島本線
17:11着
鳥栖駅
17:19発
JR長崎本線
17:44着
佐賀駅


 12月1日(土)
佐嘉神社、松原神社 参拝
  詳細ページへ 
佐賀駅
9:34発
JR長崎本線
『特急かもめ9号』
10:31着
諫早駅
諫早神社 参拝
  詳細ページへ 

眼鏡橋 見物
  詳細ページへ 

長崎vs清水 観戦
  詳細ページへ 
諫早駅
17:09発
JR長崎本線
『特急かもめ32号』
18:13着
佐賀駅


 12月2日(日)
佐賀駅
8:05発
JR長崎本線
8:17着
吉野ヶ里公園駅
吉野ヶ里遺跡 見学
  詳細ページへ 
吉野ヶ里公園駅
11:32発
JR長崎本線
11:46発
鳥栖駅
12:06発
JR鹿児島本線
13:01着
博多駅
14:33発 JR山陽新幹線
『のぞみ38号』
17:01着
新大阪駅
17:16発 JR東海道本線、JR湖西線、JR北陸本線
『サンダーバード35号』
19:55着
金沢駅
20:17発
JR北陸新幹線
『はくたか578号』
21:44着
長野駅


<< Back | Page Top | Next >>