





|
LossTime 24/08/26 「特撮のDNA IN 信州上田展」に行く

上田市の「サントミューゼ」で開催されている「特撮のDNA IN 信州上田展」に行ってきました。
主役はゴジラ!
田舎の中流家庭に生まれ育った私にとって、有料の “映画” であるゴジラは “テレビ” で見られる仮面ライダーやキカイダーほど身近な存在ではありませんでした。多分ゴジラの映画は、映画館では1度しか見たことがないと思います。
それでもテレビのプロ野球中継が雨で中止になった時、稀に放送される「怪獣映画」はとても楽しみで、(プロ野球も好きでしたが … )雨が降ることを祈っていました。
まぁ、昭和のこどもの話なんですけどね … でも、見たいものが “いつでも” “どこでも” 見られる世の中は、本当に幸せなのでしょうか!? |
 |
サントミューゼ |
 |
交流芝生広場 |
 |
|
 |
迫力の「ゴジラ -1.0」 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
絵コンテ、書籍等貴重な資料 |
 |
|
 |
|
 |
ゴジラの骨格 撮影用オリジナル |
 |
|
 |
デストロイア(左) スペースゴジラ(右) |
|
リトルゴジラ |
|
 |
|
 |
大怪獣バラン |
|
ビオランテ |
|
 |
モスラ |
 |
メカゴジラ 2体 |
 |
上田市のジオラマ |
 |
ゴジラに破壊される上田市 |
 |
描き下ろし原画 |
 |
|
 |
TVヒーロー 「流星人間ゾーン」他 |
 |
劇場用ポスター |
 |
|
 |
1954年「ゴジラ」 |
|
2023年「ゴジラ-1.0」 |
|
24/08/28
台風10号接近! 清水への影響は? |
 |
“非常に強い” 台風10号が九州に接近し、鹿児島と宮崎に「特別警報」が出る可能性があるとのことだ。
清水は週末31日にアウェイ徳島戦が予定されている。台風10号は今後四国を直撃すると予想されており、試合への影響は避けられない。
たとえ試合の開催への影響は少なくても新幹線など選手サポータの “足” への影響はあるだろう。
台風7号が長崎に与えた負の影響(山形戦後公式戦3連敗)を鑑みると、清水への影響は最小であってほしいものだ。いや、台風の被害が最少でありますように。 |
|
24/08/29
徳島戦は中止 |
 |
15時に徳島-清水戦の中止が発表された。前々日に発表したことは英断と評価して良い。
台風10号の影響は大きく、31日の試合の半分近くが中止になるのではないか!? 右に倣えで、今後続々と中止が発表されるだろう。 |
|
伊東 純也が代表復帰 |
 |
おめでとう!伊東!!
9/5にWC最終予選で中国と戦う森保ジャパンに、“不起訴” となった伊東 純也が無事復帰した。
(かろうじて)J1首位の青森町田高校からは初選出の望月等3名が選ばれた。多分出場機会はないとは思うけど、世界中から笑われるのでボールに水を掛けないでね。 |
|
24/08/30
21時時点で中止は5試合 |
 |
台風10号の勢力が弱まってきたせいか、21時時点で試合中止が決まったのは以下の5試合だけだ。
移動で疲れ切ったアウェイ選手サポータ、ガラガラのスタジアム、大雨によるプレーの質の低下を考えると中止した方が良いような気もするが … 準備を進めた以上開催したいのだろう。
1.徳島-清水 2.京都-鹿島 3.磐田-横浜FM 4.名古屋-新潟 5.G大阪-C大阪 |
|
24/08/31
AC長野に大宮サポの恩返し |
 |
サッカーJ3のAC長野パルセイロが、製氷機と冷蔵庫の購入費に充てるためのクラウドファンディング(CF)で目標額を達成したことがネット上で話題を集めている。長野市で24日夜に開かれた大宮アルディージャ戦は雷雨で中止に。列車の運休で帰れなくなった大宮サポーターを、AC長野サポーターや市内のバス会社が長野駅に送り届けた。感謝した大宮サポーターの
“恩返し” が広がり、目標額を上回る金額が集まった。
長野Uスタジアムでの試合が中止となった後、篠ノ井駅では、シャトルバスを降りた大勢の大宮サポーターが足止めされた。そこでAC長野サポーター有志やクラブスポンサーのバス会社が、300人以上を長野駅に送り届けたという。
AC長野サポーターの男性は「長野に来たのを嫌な思い出にしてほしくない」と話した。大宮サポーターの一部は最終の新幹線に間に合ったほか、JRが用意した特急車両で一夜を明かした。大宮サポーターからはネット掲示板やX(旧ツイッター)を通じ、感謝の声が上がり、CFに寄付したいという人も相次いだ。
AC長野は今季、選手のコンディション維持のために製氷機と冷蔵庫を導入。350万円を目標に、7月13日にCFを始めた。AC長野によると、大宮戦前は目標の7割程度だったが、試合後に寄付が急増。多くが埼玉県からで、28日に目標を達成した。
AC長野の広報担当はCF達成について「ネット上の口コミが影響した。サポーターの行動を含めて本当に感謝しかない」と話している。 |
(「信濃毎日新聞」より) |
|
サッカーファンの素晴らしさを、改めて感じさせられた。CF目標額も達成し、AC長野サポ、大宮サポにあっぱれ! |

(CF「うぶごえ」HPより) |
|
24/09/02
石毛が海外移籍 |
 |
清水が育てたG大阪の石毛 秀樹が海外移籍する。移籍先はAリーグに所属するニュージーランドのWellington Phoenix FC。
まだまだできる!ガンバレ石毛!! |

(16/07/03 撮影) |
|
徳島戦代替日は9月18日 |
 |
台風10号の影響で中止になった第29節アウェイ徳島戦の代替日が9月18日(水)に決まった。できれば前半で勝負を決め、主力を休ませたいものだ。 |
|
24/09/04
ガンバレ!平山アナ |
 |
信越放送(SBC)のアナウンサー平山未夢(25)が、7日松本市のサンプロアルウィンで行われるサッカーJ3松本山雅FC-大宮アルディージャの試合で、Jリーグ公式映像の実況を担当する。同社によると、女性アナウンサーが公式映像の実況を担当するのはJリーグ史上初めて。平山さんは「不安もあるが視聴してよかった、楽しかったと思ってもらいたい」と意気込んでいる。 |
(「信濃毎日新聞」より) |
|
7日は清水-長崎戦があるのでリアルタイムでは見れないが、必ず見ると誓う。これを機会に女性の実況が増えたら面白いかも!? |
|
24/09/05 W杯 アジア最終予選
日本 7 - 0 中国 |
 |
難しい最終予選の初戦を森保ジャパンは難なく突破した。
代表に復帰した “イナズマ” 伊東 純也は、途中出場ながら1G2Aの大活躍。伊東のゴールの瞬間には、日本が揺れた。そして、ゴール直後のアップの画像には、その目に光るものも見えた気がした。
でも、泣きたいのは習国家主席の顔に泥を塗ってしまった中国の監督以下チーム全員も同じだろう。どんなに鍛えても自分で考えて行動することができない中国人民にとって、サッカーは難しい競技だ。 |
|
24/09/06
明日は長崎戦 |
 |
明日はホーム長崎戦。
2位清水と3位長崎の勝点差は8、残り試合は清水が1試合多く、清水が圧倒的に優位な立場だ。
長崎の強みは “J最強” 外国籍カルテットだ。しかし前節はエジガル ジュニオとファンマの二人が欠場した結果18位の栃木と引分けてしまった。今節の勝敗も外国籍カルテットの出場やその出来次第だろう。
清水は引分けでもOKだが、勝って長崎に引導を渡そうじゃないか! |
|
24/09/07 J2 第30節
清水 1 - 1 長崎 |
 |
特に後半は一方的に攻め続けただけに勝ちたかった。ただ、自動昇格に向け1歩前進かな。 >> |
|
|