23/07/22 GS 第1節
ザンビア 0 - 5 日本

23/07/26 GS 第2節
日本 2 - 0 コスタリカ

23/07/31 GS 第3節
日本 4 - 0 スペイン
なでしこジャパンが3連勝でGS1位通過を決めた。
2連勝で決勝トーナメント進出を決めている両者。スペインは気が抜けていたのかな … !? 前半早々先制したなでしこジャパン。追加点、ダメ押し。前半4本のシュートで3得点とは、この決定力が清水に欲しいぞ!
ただ、青森町田高校のような “引いて守ってカウンター” のサッカーは元W杯王者としてはどうかな!?
でも、まぁ、女子も男子もW杯でスペインに勝利!そういう時代になったんだよね。

23/08/05 決勝トーナメント1回戦
日本 3 - 1 ノルウェー
W杯初失点はご愛嬌。ノルウェーの高さを活かされた1失点はあったものの、なでしこの上手さと強さだけが目立った試合だった。
準々決勝の相手はスウェーデンvs米国の勝者。早くも米国と戦うことになるだろうが、勝ったらマジで優勝しちゃうかも!?




LossTime 23/07/31  英多神社と安養寺で『一年でのJ1復帰』を祈願する





第28節を終え清水は4位。幸か不幸か!? 清水は首位町田、2位磐田、3位東京Vとの試合を残しており、自力で上位との勝点差を縮めることができます。特に8月は第29節が東京V戦、第31節が町田戦で “勝負の月” と言っても過言ではないでしょう 。
ここのところ猛暑日が続いていますが、今日は暑さに負けず、2ヶ月強ぶりに佐久市の英多(えた)神社と安養寺で『一年でのJ1復帰』祈願を行ってまいりました。
英多神社は「平安時代初期の延喜式神名帳に記録が残る古社」とのこと。境内社が数多くあり、ご利益もありそうです。
安養寺は言わずと知れた「信州味噌発祥の地」とされるお寺。武田信玄が残した600巻の「大般若経」があり、県宝に指定されています。


英 多 神 社
一 ノ 鳥 居 二 〜 四ノ鳥居
石 段 と 本 殿
手 水 舎 本 殿
神 池
中之嶽神社 青麻神社 石 ノ 五 社
本 殿 と 五 社
八 幡 社 伊勢社(天照皇大神社)

安 養 寺
夏 空 と 安 養 寺
山 門 境内の十三重石塔
本 堂 山 門 と 本 堂
池のハスの花

<< Back | Page Top | Next >>