LossTime 21/10/18  茶臼山自然植物園に行く





16日に父の「一年祭(仏教でいうところの「一周忌」)」が無事終わりました。その途端に急に寒くなり、風邪をひきそうです。
今日も天気が良いわりに暑くなかったので、ウォーキングを兼ねて「茶臼山自然植物園」に行ってきました。
「茶臼山自然植物園」は、今年の4月20日に行った「茶臼山恐竜園」(詳細は >> )に隣接する公園です。
ただ、今は紅葉には早く、花の季節には遅い、中途半端な季節。こんな微妙な時期に植物園に行ってしまいました。
来年は桜の時期や藤の花の時期に行ってみます。


ひろば(ベルム期恐竜群)
恐竜の像があり、恐竜園の延長的な「ひろば」

不 動 島
地滑りが起きた際もこの周辺は滑動しなかったため「不動島」と呼ばれる … とのこと

花 と 実
まだ、多少は花が咲いていました

藤の大トンネル
完全に季節外れ 藤の実

家 族 広 場
公園の最上部に位置する「家族広場」

冒 険 の 森
木製の遊具は大半が壊れている

展 望 台
善光寺平を一望

<< Back | Page Top | Next >>