LossTime 12/11/03  清水 聖地で聖杯を掲げられず





ナビスコ杯決勝、13時5分キックオフ直後から速いパス回しと
豊富な運動量で清水が試合を支配し、一方的に攻めまくる。
防戦一方の鹿島は、清水の多彩な攻撃をファールで止めるのが
精一杯の状況。しかし、前半15分の金のゴールを皮切りに清水の
ゴールショーが始まった。
大前、高木のゴールなどで、終わってみれば10対0で清水の圧勝!
てな事にはなりませんでした。
聖地国立で聖杯を掲げたのは鹿島。若き清水の戦士達が、鹿島
の“老獪さ”に敗れた感じです。
清 水 前半 鹿 島
後半
延前
延後


サッカーショップ「加茂」
観戦前に新宿のサッカーショップ「加茂」に入ったら、こんなディスプレイが
店員さんに許可を得て撮影しました
買っちゃいました ホームとアウェイのユニフォームが逆ですよー
今となっては虚しいだけですが …

国立競技場へ
新宿駅→信濃町駅から国立へ 行列もなくすんなり入場できてビックリ

国立競技場の中
16年ぶりの優勝を目指し盛り上がる清水サポータに対し
鹿島サポータは決勝慣れし落ち着いている感じです
記念撮影 気勢を上げる清水サポ
エスパルスショップ周辺

アントラーズショップ周辺

国立競技場のピッチ
試合前、子供達のゲームが行われていました 勝ったのはチビッコ清水
国立競技場から見た新宿の高層ビル街

FINAL!
いよいよ決勝 試合終了 倒れこむ金
試合の模様は「Photo-Pulse」で >>

表彰式
銀メダルを授与されたオレンジ戦士達
泣くな大前!まだリーグ戦も天皇杯も終わっていない!!

2012/11/08 天皇杯組合せ
今大会から4回戦以降は組合せをドローできめることとなった天皇杯。
本日抽選が行われ、対戦カードが決まりました。
(なんだか、うまく出来てますね。公正な抽選が行われたか疑問です。)
大阪でのアウェイが続くけど、清水よ 元日こそ聖地で天皇杯を掲げよ!

<< Back | Page Top | Next >>