



|
LossTime 24/03/15 Google Pixel 7a で松代を撮る

久しぶりの好天に誘われ、また3月12日に更改したスマホ「Google Pixel 7a」の試し撮りも兼ね、松代の町を散歩してみました。
松代は桜の時期も紅葉の時期も良いけど、早春も良いですね。
何より小学生や町の人達が「こんにちは」と挨拶をしてくれることがうれしいです。
「Google Pixel 7a」の撮影機能は … 私には良し悪しはよく分かりません!? ただ、5倍ズームにするとはっきりとした撮影はできません。
また、有料サービスの契約をしていないので私のスマホでは「消しゴムマジック」は使えません。 |
 |
|
 |
|
 |
北 不 明 門 |
 |
戌亥御櫓跡から見た景色(西側) |
 |
戌亥御櫓跡から見た景色(東側) |
 |
|
 |
太 鼓 門 |
 |
お堀と橋 |
 |
太鼓門橋 |
 |
|
 |
松代藩文武学校 |
 |
旧 白 井 家 |
 |
|
 |
旧白井家付近の梅の花 |
 |
旧樋口家住宅 |
 |
真 田 邸 |
 |
|
 |
(上)佐久間象山銅像と鳥居 |
(左)小川と思索の小径 |
(下)社 殿 |
 |
明日大分戦の必勝祈願 |
 |
崖の上の稲荷神社 |
 |
|
 |
崖の上でも明日大分戦の必勝祈願 |
 |
拝殿からの風景 |
 |
|
 |
お昼は「象山屋」の溜まりBLACK |
|
24/03/15
明日は大分戦 |
 |
明日はホーム大分戦。長崎に大敗した後だけに重要な一戦だ。
大分は現在8位(1勝2分無敗)だが得点はたったの「2」。守備で勝点を積み上げてきた堅いチームだ。明日の清水は大量失点はないだろうが、複数得点も難しい。勝負を決めるのは先制点だろう。頼むぞ!北川。
ただ、皆が気付いていると思うが、今季の清水は決して飛び抜けた戦力を保有しているわけではない、辛勝でも良い勝ち続けよう。 |
|
24/03/16 J2 第4節
清水 2 - 0 大分 |
 |
前節の大敗の後遺症はなく、はむしろ “薬” になったようだ。どうしたのだろう?大分はこちらが心配になるほど覇気がなかった。 >> |
|
24/03/19
明日は千葉戦 |
 |
明日はアウェイ千葉戦。昨季1度も勝てなかった(1分1敗)相手だ。
千葉は現在2勝2敗で8位、得点11失点8と大雑把な試合運びが特徴だ。明日は点の取り合いになるかもしれない。難しい試合になるだろうが、ドウグラス
タンキのデビューと大爆発に期待したい。
千葉は2010年以降J2に留まり続けている。“お仲間” の東京VがJ1に昇格してしまっただけに、さぞ千葉は焦っているだろう。清水は絶対にこの
“沼” にはまってはいけない。 |
|
24/03/20 J2 第5節
千葉 1 - 3 清水 |
 |
見事な試合だった。誰が見ても “負け試合を拾った” と言える内容だけに、この勝利は大きい。
試合前半は千葉の速く強い守備に苦しんだ。千葉にセカンドボールを拾われ、清水はチャンスらしいチャンスは作れなかった。我慢強い守備で苦しい前半を
1 - 1 のタイスコアで凌いだことが勝利につながった。
こんなハイプレスが1試合続くわけがない。千葉は必ず終盤バテるとは思ったが、予想通り千葉のブレスが弱くなった80分に乾、後半ATに松崎のゴールが生まれ突き放した。
この勝利で2位に浮上した清水。我々の使命は『J2優勝』なので、決して緩んではいけない。 |
|
24/03/21 W杯アジア2次予選
日本 1 - 0 北朝鮮 |
 |
敵は不気味な存在である北朝鮮だけじゃない!? 裏番組は大谷と山本が出場するメジャーリーグ ドジャースvs パドレス。視聴率は負けても、試合には負けない!
2分 簡単に田中 碧のゴールで先制したため大勝を期待したが … 2次予選突破に近づいたのでOKとしよう。
次はアウェイ平壌での戦いだ。 |
|
24/03/22
平壌での開催中止! |
 |
朝起きて驚いた。26日のアウェイ北朝鮮戦の平壌での開催が中止になった。北朝鮮からの申し出があったとのことで、代替地は未定。
おそらく “あのお方” の一存で決まったのだろう。個人的にはサムライ達が危険な北朝鮮に行かなくて済んで良かったと思っている。
試合は日本の不戦勝か … !?
しかし、こんな国際的な大問題すら大谷の水原通訳の解雇問題にかき消されてしまった。 |
|
U-23 国際親善試合 日本 1 - 3 マリ |
 |
パリ五輪出場を目指すU-23日本代表だが、五輪出場を決めている “フィジカルモンスター軍団” マリに逆転負け。良い経験になったろうし、力不足を実感したことだろう。
鈴木 唯人が選出されていないことが気にいらないが、五輪本番には久保 建英、鈴木 彩音とともに選ばれるはずだ。 |
|
24/03/23
明日は秋田戦 |
 |
明日はホーム秋田戦。前節の千葉に続き、秋田も昨季1度も勝てなかった(1分1敗)相手だ。
秋田は現在2勝1分2敗で9位、得点5失点4と堅い守備で勝点を積み上げてきた。清水が2点目を取れるかが鍵だろう。
昨季清水は開幕7戦でのつまずき以上に秋田等の下位チーム相手に勝点を取りこぼしたことが痛かった。今季は “進化” を見せてほしい。
そして、明日こそドウグラス タンキのデビューと大爆発に期待したい。 |
|
24/03/24 J2 第6節
清水 1 - 0 秋田 |
 |
清水が北川の奪った1点を堅い守備で守り切り、今季初の “ウノゼロ” 勝利を収めた。
不運にも乾が6分で負傷交代したが、幸運にもカルリーニョスのセンタリングがポストに当たり北川の前にこぼれてきた。そして決めた。
新戦力のルーカスは日本のサッカーになれてきたようで、今日は良いプレーが多かった。途中出場の “若武者” 西原は躍動し続けた。
ところで、秋田の吉田監督も面白い人だね。試合後のインタビューで迷言が飛び出した。Q:「小松選手の評価は?」 A:「決めろ!小松!!」 |
|
24/03/28 練習試合(45x2)
清水 4 - 0 桐蔭横浜大学 |
 |
後半45分間ドウグラス タンキが出場した。早く公式戦で見たいぞ!
また、ケガからの復帰が待たれる原の出場はなかった。 |
|
U-23 国際親善試合
日本 2 - 0 ウクライナ |
 |
マリ同様パリ五輪出場を決めているウクライナに完勝。シュートの精度が高ければ、もっと点が取れたかなぁ。まだまだ “伸びしろ” があるぞ。
ウクライナもガンバレ! |
|
|