LossTime 17/06/04  「登呂遺跡」に行く





今日は入院前最後の“エスパルス観戦”。静岡駅でちょっと時間があったので、「登呂遺跡」まで足を延ばしてみました。
「登呂遺跡」に行くのは初めてではありませんが、以前から結構有名な所なのにあまり整備されていないのを不思議に思っていました。
もっと整備して、宣伝すれば多くの観光客が訪れるような気もしますが … 。市民の皆さんは、特にそういう状況を望んでいないのでしょう。


「登呂遺跡」へは、静岡駅からバスで10分程度
竪穴式住居 用水路跡?
2号倉庫 1号倉庫
竪穴式住居とその内部
弥生時代にはこんな風景だったのでしょうか?
神社を思わせる 祭殿
まさにワンルーム 竪穴式住居とその内部
稲作を学ぶ人
すすきと祭殿
広大な水田跡 一体何人がここで暮らしていたのだろうか
どうしても現代の建物が見えてしまうのが残念

<< Back | Page Top | Next >>