LossTime 11/07/16  CR−Z 怨みの滝へ 三滝山・新海神社も行ったよ!




人の世の怨みは尽きないものですが、裏から見れる滝は数少ないでしょう。
長野県上高井郡高山村の「裏見(うらみ)の滝」こと雷滝と八滝に行きました。
朝早く行ったので観光客も少なく、涼しくて快適でした。
それにしても滝の写真を撮るのは難しい。


雷滝(裏見の滝)

「裏見の滝」に続く道
滝の裏側に道が続いています
高さはありませんが、水量は多そうな雷滝
雷滝というだけあり、轟音を立てて水が落下
裏から見れるなんて、とても素敵な雷滝でした

八滝

「八滝」は大きな滝ですが、展望台から見るだけ 素人が近付くのは難しそう
2011/07/17
涼を求め、長野県南佐久郡北相木村へ
三滝山

「三滝山」に続く道
冬は氷の柱になる大禅滝
小禅滝
2011/07/18
「海の日」だけど、時間潰しに近所の神社へ。
新海三社神社

長野県佐久市の新海三社神社は、結構大きな神社ですよ
国宝(じゃないと思うけど)三重塔
ちょっと上から国宝(じゃないと思うけど)三重塔を撮影

<< Back | Page Top | Next >>