

|
LossTime 11/07/16 CR−Z 怨みの滝へ 三滝山・新海神社も行ったよ!

人の世の怨みは尽きないものですが、裏から見れる滝は数少ないでしょう。
長野県上高井郡高山村の「裏見(うらみ)の滝」こと雷滝と八滝に行きました。
朝早く行ったので観光客も少なく、涼しくて快適でした。
それにしても滝の写真を撮るのは難しい。 |
雷滝(裏見の滝) |
|
 |
「裏見の滝」に続く道 |
 |
滝の裏側に道が続いています |
 |
高さはありませんが、水量は多そうな雷滝 |
 |
雷滝というだけあり、轟音を立てて水が落下 |
 |
裏から見れるなんて、とても素敵な雷滝でした
|
八滝 |
|
 |
「八滝」は大きな滝ですが、展望台から見るだけ 素人が近付くのは難しそう |
2011/07/17
涼を求め、長野県南佐久郡北相木村へ
三滝山 |
|
 |
 |
「三滝山」に続く道 |
 |
冬は氷の柱になる大禅滝 |
 |
小禅滝 |
2011/07/18
「海の日」だけど、時間潰しに近所の神社へ。
新海三社神社 |
|
 |
 |
長野県佐久市の新海三社神社は、結構大きな神社ですよ |
 |
国宝(じゃないと思うけど)三重塔 |
 |
ちょっと上から国宝(じゃないと思うけど)三重塔を撮影 |
<< Back | Page Top | Next >>
|

11/07/16 第5節
清水 2 - 1 新潟 |
小野のPKと高原のヘッドで清水が逆転勝利!
前半は中2日の清水と中5日の新潟のコンディションの差がもろに出ましたが、55分の新潟のミスからの一発レッド、PKが試合を決めましたね。
すっきりした勝ち方ではありませんが、こういう試合を拾ってゆくことが最後に大きな差になるんでしょう。昨年までの清水にはできなかった勝ち方のように思います。
岩手に慰問に行った二人がゴールを決めるなんて、被災者の方達が勝たせてくれたのかな?
一方の新潟にとっては不運な敗戦となりましたが、所詮ミシェウとチョがいないと何もできないチームであることが分かったでしょ?
甲府の伊東輝がG大阪戦に先発し、史上初となるJ1通算500試合出場を達成しました。
おめでとう、テル。試合も勝って最高の日になったでしょう。

(信濃毎日新聞) |
|
11/07/18
女子W杯 決勝
日本 2 - 2 米国
3 PK 1 |
なでしこ優勝!
海の日の早朝、日本中を元気にするビッグニュースです!
過去1度も勝ったことのない米国に先行されては追い付く苦しい展開でしたが、最後まで諦めない、折れない心が日本に史上初のW杯をもたらしました。
すごいぞ!なでしこジャパン

(信濃毎日新聞) |
|
11/07/19
なでしこが帰国 |
なでしこが早くもドイツから帰国しました。やはり(長期滞在する)お金がないんですかね。
ところで、JFAからなでしこへの賞金は150万円とか。優勝チームにはFIFAから100万ドル(約7900万円)の賞金が出るため、ボーナスが上積みされるらしいけど、それでも350万円程度だって。
JFAもケチだけど、W杯の優勝賞金がナビスコ杯の優勝賞金(1億円)より少ないとは…FIFAもケチですね。
ファンも「感動した。」とか言ってないで、少しはなでしこのためにお金を使いましょうよ。 |
11/07/20
南米選手権 |
女子W杯と同時期に行われているコパ・アメリカは、NHKが一生懸命(?)放送しているにもかかわらず、日本国内では全く話題になりませんね。
ザック・ジャパンは出場辞退して正解だったかもしれません。W杯優勝のなでしこと比べられなくて済みました。でも、世界との戦い方は参考なりますよね。 |
11/07/21
やっと話題に?南米選手権 |
準決勝パラグアイVSベネズエラでPK戦後に、両チーム選手、スタッフが乱闘!
ようやく目立つニュースが・・・。

(ニッカンスポーツHP) |
|

11/07/22 明日はC大阪戦 |
明日は、第6節C大阪戦です。
現在13位と低迷しているC大阪。香川、アドリアーノが抜け、昨年より戦力ダウンしているとはいえACLで日本チームで唯一ベスト8に進出している実力をあなどってはいけませんぞ。
あなどらないけど、清水が勝って連勝だ! |

11/07/23 第6節
C大阪 4 - 0 清水 |
開始数十秒で決定機を作るなど試合への入り方は悪くはなかったのですが、どうしてこんな結果になってしまったのでしょう?
柏戦、神戸戦もそうですが、チームのバランスが崩れた時に、立て直せるリーダーがいないんですよね。
残念な結果ですが、自信を失わないよう願うしかないです。 |

11/07/26 明日は甲府戦 |
明日はナビスコカップの甲府戦です。すっきり勝ちましょう。すっきり勝って、C大阪戦の悪夢を振り払いましょう。 |

11/07/27
清水 2 - 0 甲府 |
甲府は伊東輝、市川等主力を休ませる布陣。とは言え、清水が甲府に2回戦へ進むための必須条件である2点差をつけ、すっきり勝ちました。
前節の大敗を引きずらないのはさすがです。C大阪ショックを引きずっていたのは私だけ。オレンジ戦士とゴトビ監督を見くびってました。
ところで三浦監督、勝つ気なかったでしょ? |
11/07/28
世界水泳 |
世界水泳盛りあがってますね・・・って、私だけ?日本選手も活躍してるし、毎日夜7時から放送してると、つい見ちゃいますよね。
明日は頑張れ北島!ultra soul |

11/07/29 明日は広島戦 |
明日はアウェイの広島戦です。ホームではたまたま、偶然、運悪く負けてしまったので、アウェイでは実力で勝ちましょう。
世界水泳男子平泳ぎ200mで北島が銀メダルを獲得!
本人は不本意のようですが、100mの惨敗から立て直したのはさすがです。
清水もC大阪戦の惨敗から立て直してほしいものです。ultra soul |
|
|