

|
LossTime 11/07/03 CR−Z 富士山静岡空港へ


富士山静岡空港を見学してみました。
静岡県に空港が本当に必要であったかはともかく、
結構面白かったですよ。 |
静岡空港 |
|
 |
 |
当然ですが、見学(入場)は無料です |
 |
管制塔 |
 |
ターミナルビル
|
ターミナルビル内のショップ |
|
【3F:フードコート】 |

ターミナルビル各階のショップ |
【2F:お土産物売り場】 |

残念ながらどのショップにも |
【1F:コンビニ】 |

たいした物は売っておりません |
|
|
オレンジFDA |
|
 |
オレンジ色のFDA |
 |
さぁ、飛び立て!オレンジFDA |
 |
離陸直前のオレンジFDA
|
その他 |
|
 |
空港の設備 |
 |
上空から見た富士山静岡空港(模型) |
 |
 |
国際線もあり、韓国へも飛んでおります 右:大韓航空機 |
 |
空港の駐車場もタダです |
<< Back | Page Top | Next >>
|
11/07/03
ショッピングモール戦争! |
訪れるたびにショボくなり、客が減っている感がある「エスパルスドリームプラザ」。4月の「ベイドリーム清水」のオープンで、客足は更に遠のいているような・・・鈴与さんの作戦ミス?

エスパルスドリームプラザ |

ベイドリーム清水 |
|

11/07/04
20周年シンボルマーク |
清水エスパルスは、1992年の7月4日に初の対外試合としてガンバ大阪と対戦した。以来、7月4日を、『エスパルスの誕生日』と定めており、来年20周年を迎える。
 |
 |
U17W杯
日本 2 - 3ブラジル |
0−3から2−3まで追い上げた日本。この年代でブラジルと真剣勝負ができたことは、きっとスゴイ財産になるよ。 |
11/07/06
女子W杯
イングランド 2 - 1 日本 |
なでしこ敗れるもB組2位で予選通過!準々決勝の相手は優勝候補、大会3連覇を狙うドイツだって。それでも日本は勝つ! |

11/07/07
ダブル司令塔 |
次節9日は、第3節アウェイの甲府戦です。ニッカンスポーツのHPによると、小野・小林の「ダブル司令塔」を起用するとか。甲府にはナビスコで負けてるだけに、絶対に勝たなければなりません。甲府は6日に試合をしているだけに体力的にも清水が有利かな。
元清水の伊東・市川の活躍も楽しみな一戦です。 |

11/07/09 第3節
甲府 1 - 2 清水 |
前半2−1で折り返したが、後半は甲府に一方的に攻められ続けた清水。GK碓井のスーパーセーブ連発もあり、なんとか逃げ切りました。後半がすごーく長く感じられた試合です。
甲府戦で勝点3を得たとともに、途中出場ながら久しぶりに杉山浩太を起用できたことも大きいですね。更に選手層が厚くなりました。 |
11/07/10
女子W杯 準々決勝
日本 1 - 0 ドイツ |
なでしこ4強!
日本が開催国で3連覇を狙うドイツを破り準決勝へ。
すごいぞ!なでしこジャパン。

(信濃毎日新聞) |
|

11/07/12 明日はまた仙台戦 |
明日は、第2節仙台戦です。
東北の方々には申し訳ないけど06/26の第18節に続いてまた勝っちゃいましょう。 |

11/07/13 第4節
仙台 0 - 0 清水 |
今季仙台初のナイトゲームとはいえ夏場の中2日の試合は、さすがに厳しいですね。両チームとも精彩を欠きスコアレスドロー。
16日には新潟戦があるにもかかわらず、明日は岩手に慰問に行くとか。きっと喜んでもらえると思います。素晴らしいぞ!ゴトビ・エスパルス。 |
11/07/14
女子W杯 準決勝
日本 3 - 1 スウェーデン |
なでしこ決勝進出!すごいぞ!すご過ぎるぞ!!決勝の相手は、アメリカ。過去の対戦成績は24戦3分21敗なんだそうです。それでも日本が勝つ!

(信濃毎日新聞) |
|

11/07/15
明日は苦手?新潟戦 |
明日は、第5節新潟戦です。新潟は水曜日に試合がなく、コンディション的には不利ですが、外人頼みの寄集め軍団に負けるわけにはいきません。勝ちましょう。 |
|
|