
|
LossTime 12/11/23 煙火の撮影に挑戦する

今日はえびす講の煙火(えんか)大会の日です。と言うわけで、煙火の撮影に挑戦してみました。撮影場所に選んだのは、遠方が良く見えそうなメガ・ドンキホーテの屋上です。
腕が悪いんでしょうか?私の最新鋭機SONY「Cyber-shot DSC-HX200V」をもってしても、この程度の写真しか撮れませんでした。
楽して良い写真を撮ろうとした私も愚かですが、そもそも人間の目で見たままに写真に残すことは難しいんですね。 |
|

12/11/24 J1第33節
川 崎 2 - 1 清 水
広 島 4 - 1 C大阪
仙 台 0 - 1 新 潟
 |
清水はこれで公式戦4連敗。でも、今日の試合には最後までゴールへの意欲、勝利への執念が感じられ良かったと思います。天皇杯につながる内容だったと思いますよ。
ベテランの小林大悟と高原も良かったです。さすが元日本代表です。特に小林大悟のプレーや表情には「魂」「闘争心」を感じさせられました。来季必要かは別ですけど。
一方、優勝争いの方は広島が勝ち、仙台が敗れたため決着が付いてしまいました。サンフレッチェ広島の選手・関係者およびサポータの皆さん、優勝おめでとうございます。
本当にうらやましいです。清水だけ“取り残されてしまった”ような気がします。 |


(NHK)
また、残留争いは神戸・G大阪・新潟に絞られました。残れるのは1チーム。個人的にはG大阪には残留してほしいですね。新潟は一度降格の憂き目を味わい反省し、チームの運営について考え直した方がいいと思いますよ。 |
|
|