


|
LossTime 17/08/27 日本代表の必勝祈願に行く(Honda Foot Ball Shrine)

ロシアW杯アジア最終予選も残りあと2試合。8月31日のホーム オーストラリア戦と9月5日のアウェイ サウジアラビア戦だ。
特にオーストラリア戦は、勝てば日本のW杯出場が決まるだけに、おそろしく重要な試合である。いくら残暑が厳しくても、この一戦を前に日本代表の必勝祈願に行かないわけにはいかない。
日本代表の必勝祈願に相応しい神社を探しに探しまくり、本日参拝したのは上田市真田町の「誉田足玉神社(ほんだたるたまじんじゃ)」。英約すると「Honda
Foot Ball Shrine」になるのだろうか?なんとも素晴らしい名前の神社だ!上田市はこの神社の存在をもっと宣伝してもいいのではないか。
こんな素晴らしい神社で必勝祈願をしたのだから、きっと8月31日は“我らがエース”本田が日本代表をロシアW杯に導いてくれることだろう。 |
一方「尿の戦争」の方は、時々局地的な戦闘はあるものの休戦状態を保っている。このまま一気に平和条約の締結まで持ち込みたいものだ。 |
誉 田 足 玉 神 社 |
|
 |
真っ赤な鳥居 |
 |
緑に囲まれた拝殿 |
 |
 |
誉田別命、息長帯比売命、玉衣姫命が祭られ |
 |
その文字をとって、「誉田足玉神社」になった |
 |
 |
蔵 |
境内社 |
 |
 |
本殿らしい |
境内社 |
 |
稲穂も黄色く色づき始めた上田市真田町 |
|
真 田 山 種 月 院 長 谷 寺 |
|
 |
ついでに真田氏ゆかりの長谷寺も参拝してきました |
 |
 |
枝垂れ桜 |
六文銭 |
 |
本堂より |
|
17/08/27 J1 第24節
清水 1 - 2 浦和 |
 |
 |
一瞬勝てそうな気がしたが … 浦和相手に“超ドS”な逆転負け! |
白崎が復帰し、テセ・チアゴの復帰も近い。“飛車角落ち”の苦しい試合も今日で終わりだ!?
下位チームとの対戦の多い9月以降、1桁順位を目指し勝点を伸ばして行こう。 |
|
17/08/31 W杯最終予選
日本 2 - 0 オーストラリア |
 |
勝負の一戦のスタメンを見て???。浅野?井手口?誰も予想しなかった浅野・井手口のスタメン出場。
いやはや、ハリルホジッチの眼力恐るべし。なんとこの二人がオーストラリアからゴールを奪うとはね。
経験や実績より、現在の調子の良い選手を起用したハリル。大当たり采配でロシアW杯出場をきめました。 |
|
17/09/01
明日は東海北信越戦 |
 |
明日は練習試合。相手は「東海北信越選抜」。高校の選抜なのか?大学の選抜なのか?社会人の選抜なのか?分からないが、明日は練習試合を超える重要な意味のある試合だ。
なぜならテセ、チアゴ、白崎、犬飼という長くケガで欠場していた主力選手が出場できる状況になっているか確認できるからだ。J1は残り10試合。彼らの力なくして清水の残留はありえない。
明日のニュースリリースが非常に楽しみだ。 |
|
17/09/02
清水 5 - 1 東海北信越選抜 |
 |
残念ながら、小林監督は今日の練習試合を若手中心で臨んだ。従って、主力選手のケガからの回復状況は全く分かりません。
ちなみに東海北信越選抜は「大学」とのことです。 |
|
17/09/06 W杯最終予選
サウジアラビア 1 - 0 日本 |
 |
「W杯出場を決めているのだから、勝っても負けてもどっちでも良いや」と考えるのは凡人なのだろうか?
日本に勝ったサウジが2位通過でW杯出場を決め、オーストラリアはプレーオフへ。
W杯まであと1年。主役の座を奪われた本田、香川、岡崎の巻き返しに期待したい。 |
|
17/09/08
明日は甲府戦 |
 |
明日は甲府戦。13位清水と15位甲府との「残留争い直接対決」だ!「直接対決」だが、ネットのニュースなどを見ると、テセとチアゴの復帰は難しそうだ。
それでも清水が甲府に負けるわけにはいかない。負けるわけがない!
明日は山梨中銀スタジアムに行く。退院後初のスタジアム観戦だ。そんな私のためにも勝ってくれ。 |
|
|