LossTime 20/08/28  清水寺で選手・スタッフの健康祈願をする





今日は、炎天下、長野市若穂保科にある清水寺にエスパルスの選手・スタッフの「健康祈願」に行ってきました。
普段なら「必勝祈願」なのでしょうが、今季は猛暑の中の連戦が続きます。チームにケガ人や体調を崩す者がなく試合ができることが一番と考え、健康を祈願してきました。
また今季は特に、新型コロナウィルスに誰ひとり感染しないでシーズンを終えることも重要です。
清水が勝つに越したことはないけどね、まずは健康です。


本  堂
鐘 つ き 堂 本堂横の建物
境内の池と蓮の花



山  門
参  道
参道の途中の仏像
まだまだ続く参道 〜 夏なので虫が多い
崩れかけた参道 〜 かなりハードで汗まみれに
ようやく見えてきた観音堂
舞台があり
京都の清水寺に少し似ている
観 音 堂
観音堂の正面
観 音 様
参道にはもみじが多いので、秋は紅葉がきれいでしょう



<< Back | Page Top | Next >>