Injury Time

14/12/10
約3ヶ月ぶりに「南長野運動公園総合球技場」の進捗状況を確認してきました。
クレーン等の巨大な重機はなくなり、外観はほぼ完成しているようです。
ただ、平日なのに工事に携わっている人は数人。これから雪の降る時期になりますが、来年2月の竣工に間に合うのでしょうか?
それともパルセイロのJ2昇格がなくなったので、間に合わせる必要がなくなったのでしょうか?
大型ビジョンの取付けも完了していますが、ピッチはこれから。この長野で、冬場に芝が根付くのかが心配です。




LossTime 14/11/30  長野決戦!J2・J3入れ替え戦





昨年JFLで優勝しながら、スタジアムが基準を満たしいないことからJ2に昇格できなかったAC長野パルセイロ。J昇格条件をクリアーするために建設中の新スタジアムは、椅子の取付けが始まるなど予定通り工事は進んでいるようです。
果たしてパルセイロは来季J2チームとして新スタジアムで戦うことができるのか!?カマタマーレ讃岐とのJ2・J3入れ替え戦の初戦を観に行ってきました。


試合前 上がろうとする者達と落ちまいとする者達
長野サポータ

「絶対残留」讃岐サポータ

試 合 前 半
長野ボールでキックオフ 大島(手前)と木島(中央)
木島等の活躍で、長野ゴールを脅かし続ける讃岐
“長野のエース”宇野沢も頑張る
前半は讃岐が攻め続けるが、先制点は奪えず
長野 美濃部監督

讃岐 北野監督

試 合 後 半
讃岐ボールでキックオフ “長野のイケメン”向井のFK
後半は一転長野ペース
決定的なシーンを2度作るが、ゴールは奪えず

試 合 終 了
0-0 のまま試合終了 長野の“オレンジ戦士”よ 第2戦丸亀でJ2昇格を決めよ!

<< Back | Page Top | Next >>