LossTime 19/07/03  身延山久遠寺で必勝祈願をする





前節の鳥栖戦で、リーグ戦は半分の17試合が終わりました。
清水は5勝4分8敗で14位。目標の5位には遠く及ばない状況です。
今日は天皇杯のAC長野パルセイロ戦を観戦するため清水へ。
今回の移動手段はクルマ。中部横断自動車道も、今年の3月に六郷IC-下部温泉早川IC間、富沢IC-清水ジャンクション間が開通したので非常に便利になりました。
途中、身延山久遠寺に参拝し、清水の必勝祈願をしてきました。
今後、中部横断自動車道は、2019年度中に南部IC-富沢IC間が、2020年度中に下部温泉早川IC-南部IC間が開通する予定です。そうなると身延町はただ通り過ぎるだけになり、身延町に立ち寄る機会は少なくなるでしょう。
それにしても身延山久遠寺は善光寺に優るとも劣らない立派なお寺で、御利益もありそうです。お陰で長野に勝てました(!?)。


本堂 五重塔 祖師堂
本堂
長くて急こう配の石段 五重塔と本堂
五重塔
祖師堂

お庭




報恩閣 御真骨堂 仏殿 客殿
報恩閣 御真骨堂
仏殿 客殿
境内の風景


<< Back | Page Top | Next >>