



|
LossTime 20/01/01 貞祥寺で初詣と必勝祈願をする

令和二年元日。雲ひとつない好天に誘われ、清水の必勝祈願を兼ね、佐久市の貞祥寺に初詣に行ってきました。
貞祥寺に参拝するのは初めてですが、この辺りには高校時代の部活でよくランニングに来ました。なつかしいです。
貞祥寺は思っていたより立派な寺院で、街外れにあるにもかかわらず沢山の人が初詣に訪れていました。
さて、散々な結果に終わった清水エスパルスの2019シーズン。今年は神頼みが増えそうです。 |
|
 |
 |
参拝する善男善女 |
素晴らしい天気 |
|
20/01/01 天皇杯 決勝
神戸 2 - 0 鹿島 |
 |
おめでとう神戸!
神様(ジーコ)の名の下でフェアプレーを汚し続けてきた鹿島。その鹿島時代の終焉と“金満”神戸時代の始まりを感じざるを得ない試合だ。
神戸は強いんだから、ドウグラスは要らないよね。ね、ね、ね。 |
 |
|
20/01/02
六平、エウシーニョが契約更新 |
 |
守備の重要なキーマン二人が契約更新。来季は本調子の、本気のエウシーニョが見たいぞ!
で、ドウグラスはどうなの? |
|
20/01/03
岡崎慎が期限付き移籍加入 |
 |
FC東京の岡崎慎(まこと)の期限付き移籍加入が発表された。DF再建が急務の岡崎慎は救世主となれるか!?
岡崎慎司も獲得してほしいなぁ。 |
|
20/01/04
河井が契約更新 |
 |
サッカーセンスの塊ながら「身体能力は素人以下」と言われるの“Zico(やせっぽっち)”河井。今季は再び10番を背負っても良いんじゃない。頼むよ。 |
|
20/01/05
竹内が契約更新 |
 |
今や“清水の要”キャプテン竹内の契約更新が発表された。想定内だがホントに良かった。今季はゴールも頼むよ!
で、ドウグラスは? |
|
20/01/06
高橋の期限付き移籍延長 |
 |
北九州に期限付き移籍している高橋の延長が発表された。小林伸二監督の下でJ2復帰を果たした北九州。高橋には今季も大暴れしてほしい。そして、いずれは清水の10番を背負ってほしい。期待しているよ。 |
|
大前 群馬へ |
 |
我が目を疑うようなニュースだ。大前がJ2群馬へ移籍。元“清水の王様”が … 落ちるところまで落ちたと言うべきか、大冒険・ビッグチャレンジと賞賛すべきか、今季終了後に評価したい。 |
|
20/01/07
宮本が復帰 |
 |
武者修行(期限付き移籍)を終え、宮本が帰ってくる。長崎、岐阜で培った100試合近い実戦経験を生かして清水の勝利に貢献してほしい。 |
|
20/01/08
奥井 諒が完全移籍加入 |
 |
清水に“活力・活気”をもたらしそうな男がやってくる。大宮から奥井が完全移籍で加入。
また、高木和が期限付き移籍で長崎へ。期待していたんだけど、なかなか高木和の時代は来ないなぁ。 |
|
20/01/09
中村が契約更新 |
 |
ホーム開幕戦(第2節 G大阪戦)で先制ゴールを奪った時は2桁得点を期待させた中村だが … 今季は2桁得点を狙ってほしいぞ。
残るは、テセ、ソッコ、松原、そしてドウグラス。 |
|
20/01/10
今季の開幕戦はホームFC東京戦 |
 |
今季のホーム開幕カードが発表されました。
第1節 |
02/23 |
FC東京 |
@日本平 |
第2節 |
03/01 |
大分 |
@昭和電 |
そして、14日には新体制発表が行われる予定なのに、テセ、ソッコ、松原、ドウグラスの去就が未定とはどういうことだ。不安だらけだ。 |
|
 |
清水エスパルス
2020年戦力へ >> |
|
|