AZZUのエスパルス観戦記(番外地)  
週末はBIGに!Special 13/01





番外地 MENU
> 近所の神社仏閣巡り
> 近所の食べ物屋さん紹介
> 週末はBigに Special

「AZZUのエスパルス観戦記」について
 心から愛する清水エスパルスの観戦記と
 特に意味もなく、どうでもいいような事で空費した時間
 「LossTime」をホームページにしてみました。
 個人的なホームページなので、誤字・脱字はもちろん
 著作権・肖像権等の多少の侵害は大目に見てください。

「週末はBIGに!Special」について
 あけましておめでとうございます。
 今年もがんばりましょう!(がんばれるものを見つけましょう。) ただ、今年も昨年
 どおり週末はBIGに、平日はLittleに … 目立たず質素に生き続けます。
 『今日もこんな大盛りを食べました』の特別編 2013年01月版です。





13/01/03 長野市 「デニーズ」 サーロインステーキ170g、Aセット

本年一発目は、「デニーズ」の「サーロインステーキ」です。ステーキを食べるのは何年ぶりでしょう?ソースはにんにく醤油を、Aセットはライスとコーンスープを選択しました。まぁ、ステーキ・ステーキとありがたがる程、ステーキなるものが美味しい訳でもありませんよね。


おススメ! 13/01/05 長野市 「來來亭」 ラーメン+チャーハン

チェーン店なのに行列ができる「來來亭」、“京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴”とか。他店では味わうことのできない美味しいラーメンです。
ただ、店内はちょっとうるさいかなぁ。店員のお兄さんは気合いを入れてラーメンを作っているつもりなのでしょうが、私にはただただうるさく感じました。特にラーメン丼等の食器は丁寧に扱ってほしいものです。


おススメ! 13/01/06 上田市 「ブタドラゴン」 特 豚玉ラーメン

“日本一ご飯がすすむ”という豚玉ラーメン、ご飯のおかずにピッタリの味です。「特 豚玉ラーメン」は、豚玉ラーメンに味玉、チャーシュー、大きな海苔がトッピングされた豪華版になります。
なお、なぜブタドラゴンの店員がメイドの格好をしているかを以前TVで説明していましたが、忘れてしまいました。ラーメンが美味しいので店員の服装は気になりません。


13/01/11 長野市 「狼煙」 香油(こうゆ)らーめん、半熟味付煮玉子

本家である松本の「狼煙」で食べた時より美味しかったように思います。見た目もきれいだし、このらーめんなら「助屋」や「輪道」と並び称されてもおかしくありませんね(誰も並び称してはいませんが … )。


13/01/11 長野市 「HottoMotto」 ミックスかつ丼

エビフライ、牛肉、とんかつハーフの「ミックスカツ丼」。新聞にチラシが入っていたのでさっそく食べてみました。まぁまぁ美味しいです。チラシに付いていた100円割引券を使って390円で戴きました。


おススメ! 13/01/12 宮田村 「ぐうでん」 濁り醤油拉麺(中盛)

雑誌で見て美味しそうだったので、行ってみました。宮田村で美味しいラーメンが食べられるとは思えず、正直それほど期待していませんでしたが … 完璧です。100%「おススメ」できるラーメンです。宮田村民がうらやましいです。


13/01/12 桑名市 「ガスト」 ミックスグリル、Aセット

「なばなの里」のウインターイルミネーションを見に行きました。夕飯を「なばなの里」の中のお店で食べようと計画していたのですが、どこも行列ができていたので仕方なく外に出て「ガスト」で食べました。「ミックスグリル」の味は、まぁ可もなく不可もなくです。


13/01/13 犬山市 「食道楽」 お米のオムレツバーガーセット

「明治村」の中のお店。軽く食べようと思い注文したら、結構ボリュームがあり重かったです。これで850円なら納得です。


13/01/15 長野市 「阿吽 -AUN-」 秋刀魚拉麺(大盛)

「秋刀魚拉麺」は十分美味しいし、新しい味ですが、今ではもう珍しい味ではありません。須坂市の「龍音」の味に近いかなぁ。「塩豚骨拉麺」が人気のようなので、次回は塩豚骨拉麺にします。


13/01/16 須坂市 「ホームラン亭」 しょう油味らーめん(大盛)

「ホームラン亭」は須坂市の有名店です。お店はゴーストタウンのような「須坂ショッピングセンター」の中にあり、お客がいるのはここだけです。ラーメンはこの店でしか味わえない特徴があるので、リピータも多いのでしょう。


13/01/17 長野市 「築地市場食堂」 豪快海鮮五色丼

五色丼と言いながらも、まぐろ・ねぎとろ・甘えび・うに・いくら・サーモン … 六色でしたね。ごちそうさまでした。


13/01/18 長野市 「豚そば 阿吽」 極濃豚そば

今日は「阿吽 -AUN-」の姉妹店「豚そば 阿吽」に行ってみました。この「極濃 豚そば」のスープは極めて濃いです。スープというより“あん”ですね。胃がもたれそうですが、こういうラーメンも“あり”です。


13/01/19 中野市 「三幸軒」 かた焼きそば

「三幸軒」は、中野市に昔からある中華料理屋さんです。ラーメンや各種定食もありますが、やっぱり「かた焼きそば」が一番美味しいですよ。


13/01/20 山形村 iCITY21 横浜・中華街展 「横濱センターグリル」 濱オム

横浜・中華街展に行ったのに、全く関係のないオムライスを食べてしまいました。でも、美味しかったので後悔はしていません。


おススメ! 13/01/25 中央区 「東京チカラめし」 焼き牛丼(大)

東京に行ったら行くしかない。東京で食べるならコレしかない。東京チカラめし!


13/01/27 長野市 「ゆい六助」 男豚骨

人気店「ゆいが」の濃厚豚骨ラーメンの店「ゆい六助」。今まで何度か行ったのですが、店舗が小さく、駐車場も少ないためお店に入ることができませんでした。念願の「ゆい六助」ということで、マー油と魚介の効いた「男豚骨」を注文しました。やっぱり豚骨と魚介は合わない!シンプルな(豚骨)ラーメンの方が美味しそうでした。





13/01/01
平成25年の元日は、穏やかな良い天気でした。この晴天が日本、いや、世界の今年一年を象徴していてほしいですね。世界が平和でありますように。

初日の出

13/01/03
初詣に善光寺に行こうと思いましたが、混んでいそうなので雲上殿にしておきました。予想通り空いていた、と言うより人っ子ひとりいませんでした。たぶん、雲上殿は初詣に行く所ではないのでしょう。

善光寺雲上殿

雲上殿から望む善光寺本堂

13/01/04
「仕事始め」の今日、新雪を踏みしめ出勤しました。

通勤途中の公園

13/01/05
CR−Zのオイル交換にホンダに行ったら、「初売り」ということで福袋をもらっちゃいました。

調子に乗ってトヨタにも行って、福袋をもらって来ました。

ホンダの福袋の中身は箱ティッシュと洗剤・キッチンタオル、トヨタの福袋の中身はカール等の駄菓子とカレンダー・保湿ティッシュ。福袋はホンダの勝ち!

13/01/08
なんともすがすがしい朝です。

日の出前のエムウェーブ

13/01/10
今日は午後からHBK高遠支店に出張 … と、遠い。明日から5日間の連続休暇です。

長野市内 20:45頃

13/01/13
昨日今日と、三重・愛知方面に遊びに行きました。天気は下り坂のようですが、両日とも暖かい良い天気でした。やっぱり旅行は天気に左右されますよね。概要はここ >>

四日市内 7:15頃

13/01/14
成人の日の今日、日本中大雪、大荒れの天気でした。飛行機や電車が止まり、高速道路も通行止め。国立で予定されていた全国高校サッカー選手権の決勝も延期になりました。昨日旅行から帰ってきておいて良かったです。

降りました!積もりました!

13/01/15 連続休暇2日目
私用で飯山市に出かけました。日本有数の豪雪地帯だけに覚悟して行ったのですが、思ったほどの積雪ではありませんでした。ここ数日の大雪は、普段雪が降らない関東地区に降ったので大騒ぎになっているだけなのかもしれません。

飯山市内の風景

13/01/16 連続休暇3日目
久しぶりに晴れました。良い天気です。積もった雪も少しは溶けるでしょう。

13/01/18 連続休暇最終日
今日は家族の通院に付き合って(「付き添って」ではありません)長野日赤に行きました。市民病院には時々行きますが、日赤に行ったのは久しぶりです。何時行っても病院は混雑していますね。その割りに儲かっていないようですけど。

近所に新しいローソンができました。500円の福袋があり、面白そうなので買ってみました。中身は、駄菓子・カップ麺・レトルトカレー・ご飯・お茶・台所用洗剤でした。

全部で千円くらいでしょうか?

13/01/20
土日祝日を含めた10連休も今日で最後、特に予定もなかったのでiCITY21で行われている「横浜・中華街展」に行ってみました。初日の14日にはTV中継されていましたが、大雪のせいで全くお客さんがいませんでした。最終日の今日もそんなに混雑していた訳でもありません。
iCITY21に活気がないですよね。万が一、シャトルバスの発着場所になっているiCITY21がなくなると、アルウィンでの観戦が不便になってしまうので困ります。踏ん張れ井上!

閑散としたiCITY21

13/01/21
10連休明け早々、HBK大宮支店に出張。頭も体も休みボケしていて、ちょっとキツかったです。

長野駅東口 20:15頃

13/01/22
今日もHBK野沢支店に出張。連日の出張はキツイ、定時に帰りたいぞ!

自宅付近 20:00頃

13/01/25
今日も神田駅近くのHBK東京営業部に出張。思いがけず中学・高校の後輩に会うことができました。

神田駅付近 16:30頃


<< Back (12/12) | Page Top | Next (13/02) >>

Copyright(C)2013 3214AZZU All Rights Reserved.