13/01/03 長野市 「デニーズ」 サーロインステーキ170g、Aセット
 
本年一発目は、「デニーズ」の「サーロインステーキ」です。ステーキを食べるのは何年ぶりでしょう?ソースはにんにく醤油を、Aセットはライスとコーンスープを選択しました。まぁ、ステーキ・ステーキとありがたがる程、ステーキなるものが美味しい訳でもありませんよね。 |
|
おススメ! 13/01/05 長野市 「來來亭」 ラーメン+チャーハン
 
チェーン店なのに行列ができる「來來亭」、“京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴”とか。他店では味わうことのできない美味しいラーメンです。
ただ、店内はちょっとうるさいかなぁ。店員のお兄さんは気合いを入れてラーメンを作っているつもりなのでしょうが、私にはただただうるさく感じました。特にラーメン丼等の食器は丁寧に扱ってほしいものです。 |
|
おススメ! 13/01/06 上田市 「ブタドラゴン」 特 豚玉ラーメン
 
“日本一ご飯がすすむ”という豚玉ラーメン、ご飯のおかずにピッタリの味です。「特
豚玉ラーメン」は、豚玉ラーメンに味玉、チャーシュー、大きな海苔がトッピングされた豪華版になります。
なお、なぜブタドラゴンの店員がメイドの格好をしているかを以前TVで説明していましたが、忘れてしまいました。ラーメンが美味しいので店員の服装は気になりません。 |
|
13/01/11 長野市 「狼煙」 香油(こうゆ)らーめん、半熟味付煮玉子
 
本家である松本の「狼煙」で食べた時より美味しかったように思います。見た目もきれいだし、このらーめんなら「助屋」や「輪道」と並び称されてもおかしくありませんね(誰も並び称してはいませんが
… )。 |
|
13/01/11 長野市 「HottoMotto」 ミックスかつ丼
 
エビフライ、牛肉、とんかつハーフの「ミックスカツ丼」。新聞にチラシが入っていたのでさっそく食べてみました。まぁまぁ美味しいです。チラシに付いていた100円割引券を使って390円で戴きました。 |
|
おススメ! 13/01/12 宮田村 「ぐうでん」 濁り醤油拉麺(中盛)
 
雑誌で見て美味しそうだったので、行ってみました。宮田村で美味しいラーメンが食べられるとは思えず、正直それほど期待していませんでしたが
… 完璧です。100%「おススメ」できるラーメンです。宮田村民がうらやましいです。 |
|
13/01/12 桑名市 「ガスト」 ミックスグリル、Aセット
 
「なばなの里」のウインターイルミネーションを見に行きました。夕飯を「なばなの里」の中のお店で食べようと計画していたのですが、どこも行列ができていたので仕方なく外に出て「ガスト」で食べました。「ミックスグリル」の味は、まぁ可もなく不可もなくです。 |
|
13/01/13 犬山市 「食道楽」 お米のオムレツバーガーセット
 
「明治村」の中のお店。軽く食べようと思い注文したら、結構ボリュームがあり重かったです。これで850円なら納得です。 |
|
13/01/15 長野市 「阿吽 -AUN-」 秋刀魚拉麺(大盛)
 
「秋刀魚拉麺」は十分美味しいし、新しい味ですが、今ではもう珍しい味ではありません。須坂市の「龍音」の味に近いかなぁ。「塩豚骨拉麺」が人気のようなので、次回は塩豚骨拉麺にします。 |
|
13/01/16 須坂市 「ホームラン亭」 しょう油味らーめん(大盛)
 
「ホームラン亭」は須坂市の有名店です。お店はゴーストタウンのような「須坂ショッピングセンター」の中にあり、お客がいるのはここだけです。ラーメンはこの店でしか味わえない特徴があるので、リピータも多いのでしょう。 |
|
13/01/17 長野市 「築地市場食堂」 豪快海鮮五色丼
 
五色丼と言いながらも、まぐろ・ねぎとろ・甘えび・うに・いくら・サーモン
… 六色でしたね。ごちそうさまでした。 |
|
13/01/18 長野市 「豚そば 阿吽」 極濃豚そば
 
今日は「阿吽 -AUN-」の姉妹店「豚そば 阿吽」に行ってみました。この「極濃
豚そば」のスープは極めて濃いです。スープというより“あん”ですね。胃がもたれそうですが、こういうラーメンも“あり”です。 |
|
13/01/19 中野市 「三幸軒」 かた焼きそば
 
「三幸軒」は、中野市に昔からある中華料理屋さんです。ラーメンや各種定食もありますが、やっぱり「かた焼きそば」が一番美味しいですよ。 |
|
13/01/20 山形村 iCITY21 横浜・中華街展 「横濱センターグリル」 濱オム

横浜・中華街展に行ったのに、全く関係のないオムライスを食べてしまいました。でも、美味しかったので後悔はしていません。
|
|
おススメ! 13/01/25 中央区 「東京チカラめし」 焼き牛丼(大)
 
東京に行ったら行くしかない。東京で食べるならコレしかない。東京チカラめし!
|
|
13/01/27 長野市 「ゆい六助」 男豚骨
 
人気店「ゆいが」の濃厚豚骨ラーメンの店「ゆい六助」。今まで何度か行ったのですが、店舗が小さく、駐車場も少ないためお店に入ることができませんでした。念願の「ゆい六助」ということで、マー油と魚介の効いた「男豚骨」を注文しました。やっぱり豚骨と魚介は合わない!シンプルな(豚骨)ラーメンの方が美味しそうでした。
|
|