



|
Photo-Pulse 19/03/02
2019 J1リーグ 第2節 |
清水 vs G大阪 |
03/02 (Sat) KickOff 14:03 |
IAIスタジアム日本平 |
|

清 水 |
2 |
1 |
前半 |
1 |
4 |

G大阪 |
1 |
後半 |
3 |
[17分]中村 慶太
[90+7分]滝 裕太
|
[29分]小野瀬 康介
[58分]アデミウソン
[70分]アデミウソン
[73分]ファン ウィジョ
|
ホーム開幕戦は完敗でした。パスミスからボールを奪われ、ショートカウンターを受けまくり、悲惨な4失点。
良かった点は中村の移籍後初ゴールと滝のJ1初ゴールだけでした。
思えばこれほど不安なく、自信と期待に満ち溢れた気持ちでホーム開幕戦に臨めるのは久しぶりです。これも左伴社長の下で培った収益力の向上を背景に、主力の流出を最小限に抑えながら的確な補強に成功したおかげでしょう。
でもこの試合は、“絶対的エース”ドウグラスの不在だけではなく、“補強の目玉”エウシーニョのケガ、“我らがキャプテン”竹内の体調不良による欠場が重なり、メンバーはかなり貧弱な感じ。“期待の新戦力”ヴァンデルソンはボロボロ。
「契約満了」としたデュークとフレイレを戻してほしい状況です。
ただ、事前の情報では対戦相手のG大阪もケガ人が多いとのこと。なのに、ふたを開けてみればG大阪はベストメンバー。遠藤も今野もファン ウィジョもいるじゃないですか!?
騙された感じですが… 完敗です。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
G大阪イレブン登場 なぜいる!?今野とファン ウィジョ |
|
 |
 |
許されざる者 藤本淳吾 |
意外に一生懸命準備体操をしている遠藤 |
|
 |
 |
新婚 河井 |
今日も控えのテセ |
|
 |
 |
3バックの要 ファン ソッコ |
未知の新戦力 ヘナト アウグスト 立田 |
|
選 手 入 場 |
|
 |
2019シーズン ホーム開幕戦 |
|
試 合 前 半 |
|
 |
ガンバのレジェンド 東口と遠藤 |
|
 |
G大阪ボールでキックオフ アデミウソン |
|
 |
 |
新戦力1 中村 慶太 |
新戦力2 ヴァンデルソン |
|
 |
守護神 六反 |
|
 |
 |
遠藤 |
笑顔の金子 |
|
 |
 |
ツネ様 |
ヨン様 |
|
 |
攻め続ける清水 |
|
 |
先制ゴールは清水 ゆりかごダンス |
|
 |
 |
攻め続ける清水 金子のシュート |
北川も惜しいシュートあり |
|
 |
更に攻め続ける清水 |
|
 |
25分頃からG大阪の反撃が始まる 29分に右サイドを突破され失点 |
|
ハ ー フ タ イ ム |
|
 |
 |
出番を待つヘナト(左)とテセ(右) |
|
試 合 後 半 |
|
 |
さぁ、後半戦だ!たのむぞ六反 |
|
 |
松原のスローイン |
|
 |
右サイドを切り裂く飯田と坊主頭になった立田 |
|
 |
しかし … 清水の左サイドの守備が乱れ、次々と失点する |
|
 |
たまらずFWテセ投入 |
|
 |
そのテセも守備に追われる |
|
 |
自陣ゴール前から動けないテセ |
|
 |
1-4でアディショナルタイムに突入 清水最後のチャンスは石毛のFK |
|
試 合 終 了 |
|
 |
FKはバーに当たるが、滝が押込みゴール 2-4で試合終了 |
|
 |
 |
今季初勝利はG大阪の手に |
G大阪 勝利の儀式 |
|
|
今日の一枚
 |
ホーム開幕戦の楽しみのひとつは、清水駅の河津桜。
今年もきれいに咲いています。
私にとって、ホーム開幕戦は「勝利」以上に「春」を求めて清水まで行くのかもしれません。 |
 |
 |
エスパルスが咲く(初勝利)のはいつでしょう!? |
|
|