AZZUのエスパルス観戦記(番外地)  
週末はBIGに!平日はLittleに! 17/07





【番外地 MENU】
> 近所の神社仏閣巡り
> 近所の食べ物屋さん紹介
> 週末はBigに!平日はLittleに!

「AZZUのエスパルス観戦記」について
 心から愛する清水エスパルスの観戦記と
 特に意味もなく、どうでもいいような事で空費した時間
 「LossTime」をホームページにしてみました。
 個人的なホームページなので、誤字・脱字はもちろん
 著作権・肖像権等の多少の侵害は大目に見てください。

「週末はBIGに!平日はLittleに!」について
 7月 本当の戦いが始まりました。退院の時点で、傷口の痛みはなく、体力も戻りました。
 ただ、尿漏れだけが如何ともし難い。「尿漏れ」というテロリストとの戦いが残って
 います。
 清水よ、キミたちは残留を、私は残尿を目指し、ともに戦いましょう!
 「尿の戦争」勝利を目指し、週末はBIGに、平日はLittleに、目立たず
 質素に生き続けます。





平日はLittleに! 17/07/03 八幡神社の改修工事が始まる
散歩がてらお参りに行ったら八幡神社が立入禁止になり、屋根に足場が組まれていました。
いよいよ改修工事が始まります。



平日はLittleに! 17/07/06 八幡神社の改修工事が始まる その二
八幡神社に様子を見に行ってみました。

雨が続いたせいか、屋根の工事は足場を組んで以降進んでいませんが、木の枝が大胆にバッサリと切られていました。



平日もBIGに! 17/07/07 長野市 「十哲」 ざるそば
まだまだリハビリのための休暇中。
今週はタマタマに入った細菌のための腫れ、痛み、そして血尿まで出てしまい、リハビリは順調とはいえない状況です。
ただ、昨日まではまったく食欲がなかったのですが、抗生物質のおかげで少しずつ体調は戻り、食欲も戻りつつあります。ようやく外食で一食分食べられそうな位まで回復しました。
今日はNS病院に通院後、近くの「十哲」へ。さすがに大盛りは止めておきました。



週末もLittleに! 17/07/09 八幡神社の改修工事が始まる その三
今朝も八幡神社に様子を見に行ってみました。

組んだ足場の周りにネットが張られており、いよいよ来週には改修工事が始まりそうな状況です。

民家と違いかなり急勾配な屋根なので、気をつけて工事をしてください。




週末もLittleに! 17/07/15 八幡神社の改修工事が始まる その四
久しぶりに改修工事の進捗状況を確認に八幡神社へ行ってみました。

工事が進み、(これが仕上りなのかは分かりませんが)屋根の上5分の2くらいは塗り終わっておりました。

300万円クラスの工事と聞いています。
9月の秋祭りまでに仕上がれば良いので、一カ月はかけてじっくり仕上げてほしいものです。



平日もBIGに! 17/07/21 長野市 「醤龍」 つけ麺(大盛り)
ここ数日は、日中35℃を超える殺人的な暑さが続いています。冗談ではなく、ホントに熱中症で死者が出ているので注意しないといけません。

今日はNS病院へ通院のため休暇を取得。
久しぶりにラーメン屋に行きました。
暑いので、ラーメンではなくつけ麺を注文。「醤龍」の(「魚介つけ麺」ではない)普通の「つけ麺」を初めて食べましたが、夏はシンプルな醤油ベースのツユも良いですね。



平日はLittleに! 17/07/27 この夏は冷夏か?
梅雨が明けたにもかかわらず、ずーっと天気が悪く雨が降ったり曇ったり、最高気温が30℃に届かない日が続いています。

秋が来たと勘違いしたのか、秋桜が咲き始めました。

週間予報を見ても、「曇時々雨」か「曇り」。最高気温が30℃前後の日が続き、夏らしい日は一日もありません。

もしかして今年は冷夏になるのでしょうか?冷夏は過ごしやすくて、大歓迎です。



週末はBIGに! おススメ! 17/07/29 長野市 「輪道」 らーめん
今日も朝から雨。
過ごし易くていいのですが、梅雨明けしたにもかかわらず、一週間以上まともに晴れていないのではないでしょうか?
10時頃買い物に出かけたところ、CR-Zの外気温計が示した気温はなんと22℃。
もしかしたら明け方より日中の方が涼しかったりして?

こうなると熱いラーメンも可。
久しぶりに「輪道」に行ってしまいました!

17/07/29 八幡神社の改修工事が始まる その五
恒例の八幡神社の改修工事の進捗状況。

屋根全体がきれいに塗りなおされていますが、屋根の上部と下部の色が違っています。明らかに雨のせいではありません。

工事の行程を全く知らないのですが、もしかしたら二度目の塗りを始めているのかもしれません。





週末はBIGに! おススメ! 17/07/30 長野市 「岩井屋」 うなぎ重
今日の天気も曇り。日中でも涼しいくらいの気温です。

それでも夏は夏。夏バテしないよう市内の老舗うなぎ屋「岩井屋」にうなぎを食べに行きました。
注文した「うなぎ重」は4,000円。変な話ですが、こんな贅沢ができるのはガン保険がおりたからなんです。ガンになるのも悪いことばかりではありません。
肝心の「うなぎ重」のお味の方は … 若干薄めの味付けで最高に美味しかったです。また行きたいなぁ(もうガンになるのはイヤだけどね)。



平日はLittleに! 17/07/31 爽やかな朝
昨晩激しく降っていた雨が夜半には上がり、久しぶりに晴れた爽やかな朝です。

ただ、日中は32℃まで気温が上がったので、一日を通して爽やかだったわけではありません。

明日からまた天気が崩れ、雨降りが続く予報です。

明日の予想最高気温は26℃。
やっぱり今年は冷夏なのでしょうか?大歓迎です。




<< Back (17/06) | Page Top | Next (17/08) >>

Copyright(C)2017 3214AZZU All Rights Reserved.