



|
Photo-Pulse 25/02/22
 |
J1リーグ 第2節
02/22 (Sat) KickOff 14:03 @IAIスタジアム日本平 |
|

清 水 |
2 |
1 |
前半 |
0 |
0 |

新 潟 |
1 |
後半 |
0 |
清水のホーム開幕戦の相手は新潟。交互に “J2の沼” にはまっていたため、なんと2017年以来の対戦であり、昨季の「J2王者」vs「J1 16位」の構図になります。
新潟は乾を警戒し過ぎたかな?試合開始早々から乾を厳しいファールで止めるシーンが続きましたが、26分の秋山のプレーにレッドカードが提示されました。VARが介入する微妙なプレーではありました。
それまでは五分五分の展開でしたが、退場者が出てからは当然ながら完全な清水ペース。
秋山の退場もある意味ラッキーでしたが、1年に1度有るかどうかのカピシャーバと松崎のスーパーゴールがこの試合で出たのもラッキー。ラッキーでも勝ちは勝ち。
新潟はボールを持てるしパス回しは上手いけど、ただそれだけ。“誰が如何にゴールを決めるのか” が課題でしょうね。この試合で危ないシュートはほとんどありませんでした。まぁ新潟のことはどうでもいいですが
… 。
さて18年ぶりの開幕連勝で清水は首位に立ってしまいました。ただ相手は東京Vと新潟ですからね、次節広島戦が真価が問われる本当の勝負でしょう。
最後に、とても寒かったです。清水でも冬はとても寒いです。秋春制は … 。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
清水も寒いよね!? 遠路はるばる 新潟サポータ |
|
 |
 |
【新戦力1】マテウス ブエノ |
連続ゴールだ! “エース” 北川 |
|
 |
 |
【新戦力2】カピシャーバ |
【新戦力3】アフメド アフメドフ |
|
選 手 入 場 |
|
 |
オレンジウエーブに送られ選手入場 |
|
試 合 前 半 |
|
 |
清水ボールでキックオフ |
|
 |
序盤は新潟ペース |
|
 |
 |
CKのキッカーは【新戦力4】中原 |
FKのキッカーは山原 |
|
 |
 |
右SBにコンバート 高木が跳ぶ! |
高木がまた跳ぶ!! |
|
 |
45+2分 高木のヘッドのこぼれ球をカピシャーバが決める! 1 - 0 で前半終了 |
|
試 合 後 半 |
|
 |
さぁ開幕連勝だ! |
|
 |
1人少ない新潟相手に攻め続ける |
|
 |
62分 後半から投入された松崎のスーパーゴールが生まれる |
|
 |
オレンジ戦士は3点目を狙い攻め続ける |
|
 |
 |
63分 “オレンジレジスタ” 宮本投入 |
70分 タンキ&【新戦力5】小塚投入 |
|
試 合 終 了 |
|
 |
2 - 0 で試合終了 歓喜のオレンジウエーブ |
|
 |
昨季からリーグ戦4試合連続クリーンシートのGK沖(左)と宇野(右) |
|
 |
ベンチ外の選手も加わり今季初の「勝ちロコ」 |
|
試 合 終 了 の 後 |
|
 |
ピッチで遊ぶ子供達 |
|
 |
スタジアムからの帰路、伊豆半島を望む |
|
 |
富士山と帰路につくサポータ |
|
|
今日の一枚
 |
 |
試合当日の2月22日、寒波と大雪の影響で北陸新幹線が長野駅出発時点で10分程度遅れました。
また理由は分かりませんが、東海道新幹線も東京駅出発時点で10分程度遅れました。
時間に余裕を持った計画を立て行動することがが重要ですね。 |
|
|