Photo-Pulse 24/05/06


J2リーグ 第14節
05/06 (Mon) KickOff 14:04 @正田醤油スタジアム群馬

群 馬
前半
清 水
後半

[11分]西澤 健太
[56分]ドウグラス タンキ
[90分]北川 航也
今季は清水にとって “勝点1の重み” を胸にリベンジするシーズンです。ここまで昨季勝つことができなかった秋田、千葉、甲府を、今季は次々と破ってきました。『J2優勝』のためには、昨季1分1敗だった群馬にも勝たなければなりません。
そして、清水は理想的な形で勝利を手にしました。
中2日のGW過密スケジュールに対応しターンオーバーで初発出場したふたりが活躍、西澤は今季初ゴールを、ドウグラス タンキは来日初ゴールを決めてくれました。試合終了間際には、途中出場のキャプテン北川が3点目を決め瀕死の群馬にトドメを刺しました。
お互いに低調な試合ではありましたが、特に群馬は何もできませんでした。苦し紛れに放ったシュートはまったく枠内には飛ばず、ゴンちゃんはヒマで困ったことでしょう。
攻撃陣ではドウグラス タンキが目立ってました。使える目途が立ったと言っても良いでしょう。公称188cm、92kgの “清水の重戦車” ドウグラス タンキが突進してきたらDFは逃げるしかないですね。
さて、群馬は大槻監督のパワハラ騒動の影響もあり(?)、成績は現在ダントツの最下位です。パワハラでチームは強くならないことを、全指導者は理解すべきでしょう。
この勝利で清水は、2位長崎との勝点差を「5」に、3位横浜FCとの勝点差を「10」に広げました。


選 手 到 着
バスから降りた選手達 笑顔のカルリーニョス
緊張した面持ちの原 不愛想なゴンちゃん

試 合 前 の 練 習
沖よ、正GKの座を奪え!
今や守備の要 ボランチ中村 初先発 ドウグラス タンキ

選 手 入 場
「魂」群馬サポータ 「SHIMIZU」清水サポータ
緊張していたはずだ 原がキャプテン

試 合 前 半
いきなりFKのピンチ
11分 いきなり西澤のゴール
攻め続ける清水 守り続ける 元清水の櫛引
空飛ぶ重戦車 ドウグラス タンキ
攻めながらも 0 - 1 で前半終了

試 合 後 半
清水ボールでキックオフ 今日は足を活かすチャンスがない北爪
「う〜ん 上手くいかないなぁ」 同じポーズの両指揮官
そんな中 56分にドウグラス タンキの来日初ゴールが生まれる
攻撃の手を緩めない清水
70分 北川投入 『きたきた』 北爪のパスを北川が決める
0 - 3 で快勝!

試 合 終 了
GW最終日に歓喜の清水サポータ 帰りの渋滞は大丈夫か!?


Back

■ 24/04/07 甲府戦
<< Page Top >>
Next

■ 24/05/11 鹿児島戦