



|
Photo-Pulse 20/08/22
2020 J1リーグ 第12節 |
 |
|
08/22 (Sat) |
|
KickOff 18:03 |
 |
IAIスタジアム日本平 |
|

清 水 |
2 |
1 |
前半 |
2 |
3 |

横浜FC |
1 |
後半 |
1 |
[44分]金子 翔太
[90+3分]竹内 涼
|
[25分]斉藤 光毅
[45+1分]皆川 佑介
[50分]松尾 佑介 |
清水がJ1の舞台で横浜FCと戦うのは2007年以来13年ぶり(J2では2016年に対戦)。あの頃の清水はそこそこ強かったですからね、清水の1勝1分でした(2016年は清水の2勝)。
そして今日、「我らが清水が“J1昇格初年度”の横浜FCに負けるはずがない」と清水の勝利を信じるサポータが日本平に集まりました。しかし、2 -
3 で敗戦。
清水の勝利への期待と「カズがくるかもしれない」という地元の英雄への期待から、チケットはほぼ完売。上限5,000人の人数制限がある中、そして猛暑の中、4,417人のサポータが集まりました。そして、落胆して帰宅しました。
内容的には完敗。心技体、すべてで横浜FCが上。特に心、「勝ちたい」という気持ちは横浜FCがはるかに上だったと言うしかありません。
この試合で、清水は“J1に相応しいチーム”ではないことがはっきりしましたが、今季は幸運にも降格はありません。目先の勝利は捨て、今季のスローガン通り「RE-FRAME」に注力しましょう。
そして、サポータも今季は我慢の年と考えましょう。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
何年ぶり!? 練習前にひとり日本平の芝を確かめる カルビン ヨン ア ピン |
|
 |
 |
非常に不安 今日もGKは梅田 |
オレンジ戦士登場 |
|
 |
今日も「ベンチウォーマー」 笑っている場合か!タイの英雄 |
|
選 手 入 場 |
|
 |
今日勝たずに、いつ勝つ清水! |
|
試 合 前 半 |
|
 |
 |
今日こそ頑張れ エスパルス |
今日は頑張るな キャラ |
|
 |
 |
キャプテン 竹内(右)と立田(左) |
新“清水の10番” カルリーニョス |
|
 |
 |
無得点でもスタメン定着 後藤 |
開始直後は清水がゲームを支配する |
|
 |
FKはこの人 なくてはならない存在に成長した西澤 |
|
 |
 |
元磐田 松浦 |
清水ペースの中 25分 横浜FCが先制 |
|
 |
 |
ケガ? 33分 ヴァウドに替り岡崎投入 |
攻め込む清水 |
|
 |
44分 金子のゴール |
|
 |
同点! も束の間 ロスタイムに失点 |
|
 |
清水の悪癖!? 油断なんだろうね |
|
ハ ー フ タ イ ム |
|
 |
静岡セキスイハイム不動産株式会社様提供 |
|
 |
「必勝祈願はな〜び」打ち上げ |
|
試 合 後 半 |
|
 |
 |
さぁ逆転だ!清水 |
追い上げムード一転、いきなり追加点を献上 |
|
 |
 |
59分 攻撃を活性化せよ ドゥトラ投入 |
69分 閉塞感を打開せよ 中村投入 |
|
 |
攻めは空回り |
|
 |
西の方角に、なぜかまた花火が 試合より楽しいぞ |
|
 |
 |
ロスタイム ようやく竹内のゴール |
最後のチャンス ゴール前のFK |
|
 |
「他に蹴るヤツはいないのか!?」 ドゥトラが壁にドーン |
|
試 合 終 了 |
|
 |
万事休す |
|
 |
 |
今季は降格がないのが救い |
|
 |
もうひとつの救いは、ルーキー鈴木の活躍 |
|
|
今日の一枚
 |
|
 |
来場者にプレゼントされた「チキンラーメン」と「シートクッション」。「チキンラーメン」はともかく、この「シートクッション」は大き過ぎませんか。カバンに入らないし、折りたたむこともできません。
有難迷惑と感じた人も多かったのではないでしょうか … !? |
|
|