



|
Photo-Pulse 16/07/03
2016 J2リーグ 第21節 |
2016/07/03 (Sun) キックオフ 18:03 |
シティライトスタジアム |

岡 山 |
2 |
0 |
前半 |
0 |
2 |

清 水 |
2 |
後半 |
2 |
[71分]豊川 雄太
[76分]伊藤 大介 |
[67分]鄭 大世
[85分]白崎 凌兵 |
J2前半戦最後の試合。今季安定した戦いをみせている岡山は、清水のライバルチームのひとつといえる。果たして岡山は強いのか?J1昇格に値するチームなのか?この目で確かめるためシティライトスタジアムへ。
岡山の中心選手は加地、岩政、赤嶺という“以前J1で活躍していた”既にピークを過ぎた選手達だ。若い選手もいるが、矢島は浦和出身、豊川は鹿島出身などなど「寄せ集め」感は否めない。また、“スーパー”な外国籍選手もいない。この試合も前半は非常に良かったが、後半は暑さからご高齢の選手達の動きが止まり清水の猛攻を受けた。今の選手構成では、J1昇格は難しいだろう。
ただ岡山のサポータは熱かった。「サッカー王国の名門と初対決!」を観ようと集まった観客は11,090人。今季初めて一万人を突破したらしい。熱心に応援を続け、汚いヤジを飛ばす者はいない。個人的には、試合後席の周りの岡山サポータから「お疲れさまでした。」と声をかけられ、ちょっと岡山が好きになってしまった。
一方の清水、後半だけでシュート15本の猛攻実らずドロー。再三の決定機を外しまくった攻撃陣に“喝”だ!2-4で勝てた試合だっただけに、この勝点1は痛いなぁ〜。 |
|
|
シティライトスタジアム |
|
 |
 |
シティライトスタジアムは、スポーツセンター内にある(残念ながら)陸上競技場 |
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
 |
大前欠場から、慣れないFWをつとめる石毛 |
ゴリラみたいな岩政 |
|
 |
 |
“清水の王子様”白崎 |
今日は先発のボランチ竹内 |
|
 |
夕立が上がり晴れ間が戻ってきたものの、蒸し暑さが倍増 |
|
選 手 入 場 |
|
 |
 |
初対決に燃えるサポータ スタジアムの高さが足りず清水のフラッグがはみ出す |
|
 |
現在5戦連続負けなしの岡山 vs 6戦連続負けなしの清水 |
|
 |
 |
河井と白崎 |
石毛とテセ |
|
 |
 |
元日本代表の加地 |
キャプテンは岩政と犬飼 |
|
試 合 前 半 |
|
 |
珍しい!? 選手がずらーっと並んでキックオフ |
|
 |
前半は岡山ペース 攻め込まれる清水 |
|
 |
FWにボールが収まらず、防戦一方の清水 |
|
 |
 |
清水のFKは河井と石毛 |
リオ五輪代表 矢島 |
|
 |
 |
0-0で前半終了 |
|
ハ ー フ タ イ ム |
|
 |
 |
かわいらしい子供達のチア |
|
試 合 後 半 |
|
 |
 |
絶対勝つ! |
絶対勝て! |
|
 |
後半の立ち上がりは一進一退の攻防が続く |
|
 |
 |
「長澤まさみの父」ではない 長澤監督 |
今日もオーバーアクション 小林監督 |
|
 |
 |
65分 村田投入でゲームが激しく動き出す |
65分 テセのGOAL!!!! |
|
 |
その後も清水の猛攻が続く |
|
 |
しかし、71分・76分立て続けにゴールを奪われる 一瞬うなだれるも … |
|
 |
あきらめない!攻め続ける清水 |
|
 |
 |
77分 投入された“ちびっこギャング”金子が走りまくり同点ゴールのきっかけを生む |
|
試 合 終 了 |
|
 |
2-2で試合終了 上位チームが勝っているだけに、どちらにとっても痛い引分け |
|
今日の一枚
 |
 |
なぜかスポーツセンター内にパトカーと白バイが展示されていた。展示の意図が全くわからない。 |
|