



|
Photo-Pulse 16/05/22
2016 J2リーグ 第14節 |
2016/05/22 (Sun) キックオフ 16:00 |
味の素スタジアム |

東 京 V |
2 |
2 |
前半 |
1 |
1 |

清 水 |
0 |
後半 |
0 |
[44分]高木 大輔
[45+2分]高木 善朗 |
[6分]白崎 凌兵
|
かつては国立競技場を満員にする人気カードだったヴェルディvsエスパルス。しかし今はJ2、しかも観客数が1万人を切るガラガラのスタジアムでの試合。
「落ちぶれ果てた」ヴェルディと「落ちぶれに歯止め」をかけたいエスパルス。勝ったのは「落ちぶれ果てた」ヴェルディだった。
前節徳島戦に続き下位チームに敗れた清水。開幕当初は「引いて守る」J2の戦い方に戸惑っているなどと言い訳していたが、要はJ2を戦う抜くだけの、再びJ1に返り咲くだけの実力がないということだ。今必要なのは、それを認めるところからの“RESTART”だろう。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
 |
相変わらず少ない 東京Vサポータ |
日向を避けて陣取る 清水サポータ |
|
 |
強い日差しが当たるバックスタンドはガラガラ |
|
 |
 |
ひとり重責を背負う“清水の王様”大前 |
つらい時も笑顔 パルちゃん |
|
選 手 入 場 |
|
 |
 |
8年ぶりの対決に燃えるサポータ |
|
 |
オレンジのエスコートキッズも入場 |
|
試 合 前 半 |
|
 |
 |
東京Vボールでキックオフ |
今日はボランチの河井 |
|
 |
6分 白崎のゴールで清水が先制 その後やはり“まったり”としてしまったオレンジ戦士 |
|
 |
東京Vゴール前に攻め込むものの「追加点を奪う」気迫が感じられない |
|
 |
 |
ちなみに、ともに「元清水」の高木純平(左)と高木善朗(右)は兄弟ではない |
|
 |
30分以降 今季初出場の清水のDFライン(松原、角田、ヤコピッチ)に不安が募る展開 |
|
 |
大きなアクションで指示を出す小林監督 |
|
 |
 |
不安が的中 CBヤコと角田 |
あっけなく逆転された GK碓井 |
|
ハ ー フ タ イ ム |
|
 |
この状況を目の当たりにし、何を思うテセ |
|
試 合 後 半 |
|
 |
 |
後半頭から“Joker”村田を投入 |
清水ボールでキックオフ |
|
 |
早い時間に同点に追いつきたかったが、逆に東京Vに攻め込まれる |
|
 |
大前のFKも … |
|
 |
相手GKに防がれる |
|
 |
78分 ようやくテセ投入 遅すぎないか!? |
|
試 合 終 了 |
|
 |
1-2で敗戦 今季初の連敗を喫した“まったり”戦士 |
|
試 合 終 了 後 |
|
 |
激しいブーイングも今日は受け入れるしかないよね さぁ明日から“RESTART”だ! |
|
今日の一枚
 |
 |
飛田給の駅を降り味の素スタジアムに向かう途中、目につくのは青と赤。 |
 |
自動販売機も … 。 |
 |
牛丼屋も … 。 |
 |
ネッツトヨタも … (これはもともと青と赤だけど)。
一瞬FC東京戦を観に来たと錯覚してしまうほどの青と赤。やっぱりヴェルディは地元でも好かれていないのでしょうか? |
 |
やっぱりあったFC東京自販機。 |
 |
広告看板もFC東京。 |
|