Photo-Pulse 11/09/24


2011 Jリーグ第27節
2011/09/24 (Sat) キックオフ 19:03
等々力陸上競技場
川崎フロンターレ 清水エスパルス
1 1
 [65分]ジュニーニョ  [56分]アレックス

今季は相馬監督の下、8連敗を喫するなど絶不調の川崎。
その川崎が試合を支配していましたが、高木の突破からアレックスが先制ゴール!
しかし、試合展開は変わらず、先制後も一方的に川崎に攻め込まれる清水。
GK山本海人の好セーブで凌ぎ続けましたが、最後まで持ちこたえることができず無念のドロー。内容的には「勝点1」を拾った試合でした。
ただ、ケガの小野・高原が復帰したときどんなチームになるのか … ナビスコカップ、天皇杯が楽しみな清水エスパルスです。


試合前の等々力陸上競技場
夕焼けでオレンジ色染まる等々力陸上競技場 勝利を確信したが…
等々力陸上競技場をパノラマ撮影

試合前の練習
清水の選手達

川崎の選手達

選手入場
川崎サポータはフラッグで応援!気合入ってます
清水、川崎ともに連勝を目指し選手入場

試合前半
清水ボールでキックオフ
試合は終始川崎ペース 中村憲剛のFK
川崎の速いプレスを受け、清水は攻撃の形さえ作れず 中村憲剛のCK
ゴトビ監督と相馬監督

試合後半
後半に向け、首脳陣は作戦会議 川崎ボールでキックオフ
後半ようやく攻撃の形が作れるようになった清水 大前のCK
そして、高木の突破からアレックスのゴールが生まれる!
清水が先制するも川崎の猛反撃を受け、遂にジュニーニョの同点ゴールを許す
同点になったところでユングベリがアップを開始、そして千両役者の登場!
川崎も元清水の矢島を投入

ユングベリが再三見せ場を作るが…

試合終了
試合はドロー
サポータへの挨拶を終え、引上げる選手達



Back

■ 11/09/17 浦和戦
<< Page Top >>
Next

■ 12/03/10 名古屋戦