LossTime 24/02/24・25・26  『J2優勝』を目指し、姫路市、熊本市を巡る




さぁ2024シーズンが開幕しました。
今季清水エスパルスはJ1で戦うはずでしたが、“わけあって” 今季もJ2なんですよね。とほほ … 。もう、目指すものは『J2優勝』しかありません!
ここ数年私はホーム開幕戦を日本平で観戦していましたが、今季は用事があり。仕方なく(?)熊本でのリーグ開幕戦を観に行きました。
久しぶりの2泊3日の観戦ツアーは「姫路城」と「熊本城」を見学でき、試合も勝ってとても有意義でした。でも … 熊本は遠かった〜。


 2月26日(月)
熊本遠征最終日は時間の余裕がありませ〜ん。なにせ熊本駅から長野駅まで帰るのに8時間もかかるので … ね。
朝から「健軍神社」で『J2優勝』を祈願し、昼間の「熊本城」を見学しただけでタイムアップ。そこから長い旅が始まっちゃいました。
お弁当を食べてたり、お酒でも飲んだりしていないとやってられないですね。新幹線だからって気取って本なんか読んでいる場合じゃないっすよ!

健 軍 神 社
参道に並ぶ石灯籠 楼  門
楼  門 本  殿
末  社 さざれ石
本  殿
祈 祷 殿 境内の様子

加 藤 神 社
熊本城内の「加藤神社」でも『J2優勝』を祈願
加藤神社の境内

春 日 神 社
熊本駅近くの「春日神社」でも『J2優勝』を祈願


<< Return | Page Top >>


昼間の熊本城
立派な石垣 今も残る地震の “爪痕”
天守閣と石垣
天 守 閣
天守閣の中の展示物
天守閣と言うより …
天守閣の形をした博物館
天守閣からの景色
黒い天守閣
未 申 櫓 復興途中の宇土櫓
「加藤神社」から見る天守閣
1日も早い復興を目指して … 崩れた石垣と石に記された番号


<< Return | Page Top >>