LossTime 24/02/24・25・26  『J2優勝』を目指し、姫路市、熊本市を巡る




さぁ2024シーズンが開幕しました。
今季清水エスパルスはJ1で戦うはずでしたが、“わけあって” 今季もJ2なんですよね。とほほ … 。もう、目指すものは『J2優勝』しかありません!
ここ数年私はホーム開幕戦を日本平で観戦していましたが、今季は用事があり。仕方なく(?)熊本でのリーグ開幕戦を観に行きました。
久しぶりの2泊3日の観戦ツアーは「姫路城」と「熊本城」を見学でき、試合も勝ってとても有意義でした。でも … 熊本は遠かった〜。


 2月24日(土)
試合前日は熊本に泊まりたかったのですが、国公立大学の入学試験と日程が重なったせいかなかなかホテルがとれませんでした。新幹線の駅を遡りながら粘り強くホテルを探し続けた結果、ようやく新山口駅近くのホテルの予約がとれました。
ただ新山口駅は、周辺に観光地などまったくないつまらないところ。なので初日は姫路駅で途中下車。姫路で「射楯兵主(いたてひょうず)神社」で清水の『J2優勝』を祈願し、「姫路城」を見学したりしてきました。
「姫路城」はさすがに “国宝” かつ “世界遺産” だけあって、美しいお城ですね。

射楯兵主(いたてひょうず)神社
鳥  居 神  門
境内は提灯だらけ
恵美種社・住吉社 有名な(?)馬の銅像
拝  殿
末社 鹿島神社 末社 戸隠社
末社 案内社八幡宮 末社 厳島社
末社 稲荷社 十二社合殿
拝  殿
総 社 御 門

姫 路 護 国 神 社
「姫路護国神社」でも『J2優勝』を祈願


<< Return | Page Top >>


姫 路 城
日の丸と姫路城大天守
姫路城大天守としゃちほこ
桜 門 橋 姫路城大天守と大手門
菱 の 門
姫路城大天守と梅の花 大天守に向かう観光客
大天守の中
大天守からの景色
青  空
菱 の 門


<< Return | Page Top >>