LossTime 16/07/03  出雲大社と厳島神社に必勝祈願に行く 「出雲大社」編






かなり以前から“日本人なら生きているうちに一度行っておくべき”と思っていた出雲大社。そう思い続けてはいましたが、障害になっていたのはやはり「時間」と「お金」。一部の人を除けば、新幹線の通っていない島根県って遠いですよね。
しかし、今回長年の願いを成就すべく、思い切って出雲大社に行ってきました。遠かったけど、清水の『必勝祈願』が目的なので、頑張りました。そして、翌日はちょっと足を伸ばし“世界遺産”厳島神社でも『必勝祈願』。


参 道 勢 溜

勢溜付近より神門通り、大鳥居を望む

浄めの池とあじさい

松 の 参 道

因 幡 の 白 兎 縁 結 び の 碑

銅 鳥 居

拝 殿

八 足 門

雨 に 煙 る 亀 山

御 本 殿

御 本 殿 釜 社

天 前 社 、 御 向 社 と 御 本 殿

御 本 殿 彰 古 館

御 本 殿 と 筑 紫 社

御 本 殿 と 筑 紫 社 西十九社、南氏社と北氏社

出 雲 大 社


<< Return | Page Top >>