
|
LossTime 15/12/09 “三大都市”名古屋を観光する 「リニア・鉄道館」編


決して鉄道マニアではありませんが、展示されている車両を見ると妙に心が引きつけられますね。何時間でもいられそうな博物館です。 |
|
|
 |
『「過去の技術」「現在の技術の最新形」「未来の技術」』のシンボルてな感じでしょうか? |
 |
蒸気機関車(C62) |
 |
 |
443km/hを記録新幹線(300X) |
リニアモーターカー(MLX01−1) |
|
|
|
 |
ずらーっと並んだ新幹線の車両 |
 |
 |
0系21型 |
0系の食堂車 |
 |
 |
迫力の700系723型 |
「ドクターイエロー」こと922型 |
|
|
|
 |
在来線エリア … 現役はどれ? |
 |
 |
蒸気機関車(C57) |
懐かしい色です(クハ111) |
 |
懐かしい「しなの」(キハ181) |
|
|
|
 |
 |
これも「しなの」(クロ381) |
その他の貴重な車両たち |
|
|
|
 |
 |
おそらく東京 |
おそらく静岡 |
 |
 |
おそらく名古屋 |
おそらく京都 |
 |
おそらく大阪 |
|
|
|
 |
 |
屋外展示 |
ミュージアムショップ |
|
|