LossTime 15/12/09  “三大都市”名古屋を観光する 「熱田神宮」編






あの織田信長が戦勝祈願をし今川義元を討ち取ったと言われる“戦の神様”熱田神宮。清水エスパルスのJ1昇格を祈願してまいりました。


紅 葉 と 花
JR熱田駅からの道には、12月なのに紅葉が 東門付近には、花が咲いているではないか!?

熱 田 神 宮
神 楽 殿
本 宮 一般人はここでお参り “特別な人達”は本宮の中に入れるらしい?
本 宮
大 楠(おおくす) 樹齢千年とは!

宮 き し め ん
境内で「宮きしめん」を頂く 重厚なお味です

再 び 熱 田 神 宮 の 紅 葉
南神池(みなみしんいけ)の紅葉
鏡のように紅葉を映す南神池

静岡県神社庁伊勢神宮参拝団門
正門(南門) 東門の前には見慣れたバスが …
東門の前の駐車場に止まっていたのは「静鉄」のバス。その数なんと20台(程度)。乗客は「静岡県神社庁伊勢神宮参拝団」とのこと。本宮の中に入れた“特別な人達”は静岡県神社庁の人達だったようです。伊勢神宮参拝の前(または参拝の後)に、熱田神宮に立ち寄ったんでしょう。
おそらく彼らの中にも「エスパルスのJ1昇格」を祈願した人が多数くいたことでしょう。

<< Return | Page Top >>