AZZUのエスパルス観戦記(番外地)  
週末はBIGに!Special 12/09





番外地 MENU
> 近所の神社仏閣巡り
> 近所の食べ物屋さん紹介
> 週末はBigに Special

「AZZUのエスパルス観戦記」について
 心から愛する清水エスパルスの観戦記と
 特に意味もなく、どうでもいいような事で空費した時間
 「LossTime」をホームページにしてみました。
 個人的なホームページなので、誤字・脱字はもちろん
 著作権・肖像権等の多少の侵害は大目に見てください。

「週末はBIGに!Special」について
 平日は全く食欲がありません。原因は … 仕事のストレスでしょう。
 その反動からか週末は食欲が爆発します。
 週末はBIGに、平日はLittleに … 目立たず質素に生きています。
 今日もこんな大盛りを食べました・・・の特別編 2012年09月版です。





おススメ! 12/09/02 長野市 「麺処象山屋」 溜まりBLACK(大盛り)

久しぶりに行ったらメニューが変わっていました。
溜まり醤油と黒胡椒が効いた「溜まりBLACK」はインパクト大です。



12/09/07 長野市 「九一そば 今むら」 天もりそば

「今むら」は、ネット通販もしている長野の有名店です。
美味しかったけど、個人的にはそばつゆはもう少し甘味のある方がいいです。



おススメ! 12/09/08 松本市 「支那そば太郎」 チャーシューメン

昔ながらの中華そば。行列に並んででも食べたくなる、安心できる味です。
そのせいか、常連さんっぽい、年配のお客さんが多いみたいですね。



12/09/09 須坂市 「ガスト」 ツインタワーハンバーグ

ツインタワーハンバーグは、二枚のハンバーグにチーズと目玉焼きが乗っています。
ボリューム満点で、まずまずのお味でした。



12/09/15 富士川町 「ガスト」 ボリュームモーニングセット

またしても「ガスト」。日替わりスープとプレミアムカフェが付いて628円はお得です。



おススメ! 12/09/15 清水市 「魚魚楽(ととらく)」 ミックスかきあげ丼

エスパルスドリームプラザの「魚魚楽」。桜えびのかきあげとしらすのかきあげのミックス丼。
写真うつりが良くないけど、桜えびのかきあげはホントに桜色で美味しかったですよ。


12/09/16 藤枝市 「支那そば 麦」 支那そば(大盛)

人生初の朝ラー。支那そばは、脂気がなくにゅうめんのような味でした。
朝食べるにはちょうど良い味なんでしょうが、物足りなさも感じました。



12/09/16 清水市 「カワセミバーガー」 ベーコンバーガー

NEOPASA清水内のお店「カワセミベーカリー」の横「カワセミバーガー」。
パテは美味しかったけど、ソースの酸味が強すぎる気がします。



12/09/17 長野市 「坊蔵(ぼんくら)」 スタミナラーメン

前回(12/02/19)、中華そばを注文し失敗したので、今日は味噌ラーメンを注文すると
心に決めて行ったのに、スタミナラーメンを注文してしまいました。



12/09/21 大町市 「すき家」 牛トロ丼

新メニューの「牛トロ丼」。一度食べてみたいと思っていましたが …
普通の牛丼の方が美味しいかなぁ。



おススメ! 12/09/22 長野市 「坊蔵(ぼんくら)」 たっぷり野菜ラーメン(信州味噌)

「野菜の量がハンパない!いや、まじパネーっす!!」と言うだけあって
ごめんなさい、食べ切れませんでした。お客さんに対する嫌がらせのような量です。


12/09/28 長野市 「ロイヤルホスト」 ガーデンサラダランチ(ハムとチーズのトーストサンド)

ドリンクバーを付けたら、1,000円を超えてしまいました。
質は良いのでしょうが、ロイヤルホストは安くないですね。



12/09/29 佐久穂町 「味千ラーメン」 餃子、佐久穂しょう油ラーメン

地元佐久穂町の醤油を使っているしょう油ラーメンを注文してみましたが、ごくごく普通でした。
やはりとんこつ系のラーメンを注文すべきでした。ただ、餃子はすごく美味しかったですよ。



12/09/30 長野市 「くのいち」 味玉ラーメン(大盛り)

雑誌で見て美味しそうなので行ってみたら ・・・ 期待外れでした。
あっさりした感じなので、場所的にも飲んだ後には良いかもしれませんね。






12/09/06
今日は上田市の某ホテルでセミナーを開催しました。2時間立ちっ放しで話をするのは疲れます。

某ホテル

セミナー会場

12/09/07
今日は長野市のKT社にお邪魔しました。社長、事務のTさん、お世話になりありがとうございました。

(KT社の入居するビルのHPより)

12/09/15
清水−FC東京戦観戦のため、ひさしぶりに清水へ。9月中旬なのに日本中どこに行っても暑いです。ましてや静岡に行ったら暑いに決まっています。

エスパルスドリームプラザ

12/09/16
山火事なのか?訓練なのか?
中央道八ヶ岳PAにてヘリの消火活動を目撃しました。
これだけ暑い日が続けば、山火事も起きるかも。


12/09/21
今日は大町市のHK社に出張でした。なんだか、とても家族的なほのぼのとした雰囲気の会社で、憧れます。
ところで大町市には、とてつもなく大きな蛾がいるんですね。
びっくりしました。

なんでしょう?気持ち悪る!

12/09/23
我が家のOA化の推進のため、無線LANの構築に着手しました。
無線ルータに直接LANケーブルで接続した「Windows XP」PCは簡単にインターネットの接続までできたものの、新たに購入した「Windows 7」PCはマニュアル通り無線子機とPCの設定ができず四苦八苦しました。ヤケクソになっていじくりまわしていたら、なぜかインターネットには接続できたものの、完璧に設定できているのかは疑問です。一応、ルータのない階からも通信できました。
まだ、プリンタやHDの共有ができておらず、今後の課題です。ホントにできるのか?

ELECOM Logitec

親機 仮の設置場所

12/09/28
今日は長野市のSK社に出張しました。リクエストが多く説明が大変でしたが、それだけ当社のサービスを活用していただいているということ。ありがたいと思わないといけませんね。

(SK社HPより)

12/09/29
爽やかな秋晴れの一日。今日は、例年より1〜2週間早く稲刈りを行いました。田んぼも稲も乾いていたので、予定より早く作業が終わりました。
でも、疲れたー。



12/0930
台風17号の影響で外は大雨。交通機関の乱れ、Jリーグの延期など、日本中に多大な被害が出ています。昨日稲刈りしておいて良かったです。


<< Back (12/08) | Page Top | Next (12/10) >>

Copyright(C)2012 3214AZZU All Rights Reserved.