AZZUのエスパルス観戦記(番外地)  
週末はBIGに!Special 12/06





番外地 MENU
> 近所の神社仏閣巡り
> 近所の食べ物屋さん紹介
> 週末はBigに Special

「AZZUのエスパルス観戦記」について
 心から愛する清水エスパルスの観戦記と
 特に意味もなく、どうでもいいような事で空費した時間
 「LossTime」をホームページにしてみました。
 個人的なホームページなので、誤字・脱字はもちろん
 著作権・肖像権等の多少の侵害は大目に見てください。

「週末はBIGに!Special」について
 平日は全く食欲がありません。原因は … 仕事のストレスでしょう。
 その反動からか週末は食欲が爆発します。
 週末はBIGに、平日はLittleに … 目立たず質素に生きています。
 今日もこんな大盛りを食べました・・・の特別編 2012年06月版です。





12/06/02 長野市 「ほっともっと」 特塩から揚弁当

AKB48の中では人気ランク上の下くらいの三人がCMしている
「塩から揚弁当」を食べてみました。まぁまぁですかね。



12/06/02 千曲市 「蕪村肉」 肉そば(大盛り)

すごい肉の量。基本となる「蕪村そば」がしっかりしているので、
多少邪道に走っても耐えることができています。美味しいです。



12/06/03 中野市 「峠のそば屋 美雪荘」 ざるそば(大)

中野から信濃町に抜ける道の途中、ひと気の少ない山中に「美雪荘」は在ります。
なぜここにそば屋が?不思議に思い一度行ってみたかったんです。



おススメ! 12/06/05 長野市 「つけ麺 吉衛門」 たまげた山らーめん

つけ麺がメインのお店ですが、今日はラーメンに挑んでみました。
「たまげた山らーめん」はいわゆる二郎系ですね。予想外に美味しくてたまげた。


おススメ! 12/06/09 長野市 「かくれ助屋」 白らうめん

今日は白らうめんにしてみました。「かくれ助屋」のレトロな内装は結構好きです。
でも、「助屋」も店舗を増やしすぎ、味が落ちましたかねぇ。



おススメ! 12/06/10 上田市 「あごばんらーめん」 濃厚あごらーめん

週末に高速道路を使ってでも食べに行きたくなるラーメンです。
新メニュー「中濃あごらーめん」が出たので、次回は中濃にします。



12/06/11 上田市 「松屋」 牛カルビ定食

「牛めし」を食べるより、お徳感とちょっと贅沢したような幸福感
が味わえるような気がする「牛カルビ定食」です。



おススメ! 12/06/15 長野市 「ゆきむら亭」 ゆきむらラーメン

チェーン店なのにやっぱり美味しいです。
悔しいけれど「おススメ」です。悔しくはありませんが … 。



12/06/16 須坂市 「ざかすラーメン」 もやキャベみそ白湯ラーメン(大盛り)

助屋の兄弟店だとか。とんこつラーメンではありませんが、
おそらくどのラーメンを注文しても失敗はないでしょう 。



12/06/17 伊那市 「花紋(KAMON)」 特製ソースカツ丼

思わず注文を間違えたと勘違いする、トンカツ2枚の特製ソースカツ丼ですが、
なんとか食べきりました。「花紋」は出前で大忙しの様子でした。



12/06/18 上田市 「ゆいが」 つけそば

今日は暑かったので、つけめんにしてみました。「ゆいが」の麺、変わりましたか?
メンマは明らかに変わりました。細くなっちゃいました。残念!



12/06/21 長野市 「ふくや」 中華そば

店に入ったら、初老の女性の「おひとりさま」がふたり。
意外な層にもファンがいる「ふくや」です。



12/06/23 長野市 「けん軒」 しょうゆらうめん(大盛り)

博多ラーメンの麺を、醤油味のスープで食べるような感じのラーメンです。
ちびっこ麺(小学生以下限定)が50円のせいか、店内は家族連ればかりでした。


12/06/24 須坂市 「たけの春」 大盛ざるそば

畑の中の小さな店ながら、観光客も立ち寄るような、戸隠そばの名店です。
天ぷらも店主がひとりで揚げているので、時間がかかるのが難点。



12/06/27 長野市 「醤龍」 濃厚魚介つけ麺

初めて「醤龍」でつけ麺を注文しました。スープはすごく美味しいけど、麺が硬すぎ。
あと、メンマも中華そばの極太メンマではなく普通のメンマだったのが、残念です。


12/06/29 長野市 「天聖」 煮玉子中華(中盛り)

あくまで個人の感想ですが、むちゃくちゃマズいラーメンでした。
その割にはお客さんが沢山いたのは何故でしょう?



12/06/30 長野市 「山岡家」 醤油ラーメン

午前10時頃行ったのですが、結構お客さんがいました。
この時間にラーメンを食べる人いるんですね。味は合格点です。



12/06/30 さいたま市 「七匹の子ぶた」 男前ラーメン

にんにく抜きで、二郎系の「男前ラーメン」を注文してみました。
麺の量も、やさいの量も、二郎と言うには少ないかなぁ。






12/06/03
「斑尾ふるさと祭り」に行きました(たまたま通りがかっただけですが …)。田舎のお祭りなので、太鼓の演奏や餅つき以外大した事はしていませんでしたが、結構な人出で、この地域の人達のつながり、絆の強さを感じました。
無料で山菜の天ぷらが配られていたので、遠慮なくいただきました。


12/06/07
今月の初出張先はNK社でした。どんより。

信州国際音楽村

12/06/09
最近ビールのつまみ(飲んでいるのは発泡酒ですが … )として気に入っているのが、セブンイレブンの「枝豆」と「鶏皮揚げ」です。両方ともコンビニのお惣菜の域を超えています。


12/06/11
今日はNK社の丸子工場に出張しました。写真にははっきり写っていませんが、この辺りは溜め池が多いそうです。

12/06/15
今日は電車でNK社に出張しました。会議でいろいろなことが決まりましたが、予定通り実施できるかが問題です。

長野駅

大屋駅

12/06/17
高遠しんわの丘ローズガーデンでバラアイスを食べました。ただ甘いだけのアイスで、おススメできませんね。

12/06/18
今日はNK社の工場に出張しました。暑い一日でした。

NK社上田工場の噴水

12/06/22
今日もひどい頭痛で仕事を休みました。会社では、責める者はいても、守ってくれる人弁護してくれる人のいない、まさに「孤立無援」の状況。でも、それでいいです。
夕方、体調が良くなったので散歩していたら、きれいな花が咲いていました。一般的な花の名くらいは興味を持って勉強しておけばよかったと後悔しています。

12/06/26
出張に行きたいなぁ。
一日中会社にいると
気が滅入ります。
最近出張に行ってないよね。
出張に行きたいなぁ。

12/06/29
今週はなんとか一週間勤めることが出来ました。
でも、時々妙に頭が痛くなることに変わりはありません。
出張に行きたいなぁ … なんて言っていても始まりません。
土日でリフレッシュして、来週もがんばろ。


<< Back (12/05) | Page Top | Next (12/07) >>

Copyright(C)2012 3214AZZU All Rights Reserved.