AZZUのエスパルス観戦記(番外地)  
週末はBIGに!Special 11/10





番外地 MENU
> 近所の神社仏閣巡り
> 近所の食べ物屋さん紹介
> 週末はBigに Special

「AZZUのエスパルス観戦記」について
 心から愛する清水エスパルスの観戦記と
 特に意味もなく、どうでもいいような事で空費した時間
 「LossTime」をホームページにしてみました。
 個人的なホームページなので、誤字・脱字はもちろん
 著作権・肖像権等の多少の侵害は大目に見てください。

「週末はBIGに!Special」について
 平日は全く食欲がありません。原因は … 仕事のストレスでしょう。
 その反動からか週末は食欲が爆発します。
 週末はBIGに、平日はLittleに … 目立たず質素に生きています。
 今日もこんな大盛りを食べました・・・の特別編 2011年10月版です。





11/10/02 上田市 「福昇亭」 焼きソバ(大盛り)

美味しいけど、麺が硬い。それと、この質で930円はちょっと高いのでは?



11/10/07 上田市 「ガキ大将ラーメン」 にぼしラーメン・チャーハンセット

サラダとコーヒー(セルフ)も付いてお得です。でも味はイマイチ。



11/10/09 佐久穂町 「アルペンローズ」 山と海の和風スパゲッティ

モンテマーレ??? … メニューの正式名称は忘れました。



11/10/10 十日町市 シルクモール十日町内「サンテオレ」 チーズバーガー

最初から形の崩れたチーズバーガー。マズい!ちゃんと作れ!!



11/10/10 十日町市 「松代そば善屋」 ざるそば

米どころ新潟だけに、そばが美味いはずがない。マズい!



おススメ! 11/10/16 松本市 「麺屋直(なお)」 あじたまラーメン(大盛り)

一度は食べてほしい麺屋直の絶品ラーメン。作るのが遅いことだけが難点です。



11/10/17 上田市 「おおぎやらーめん」 つけめん(しょうゆ・並盛り)

流行から取り残された感のある甘酸っぱい「つゆ」もまたいいものです。



おススメ! 11/10/22 長野市 「醤龍」 中華そば(大盛り)

インスタントラーメンのような味とも言えるが、チャーシューとメンマに特徴があり美味い。



11/10/23 長野市 「高山亭(若槻店)」 高山盛そば(通常の2枚分)

新潟県人よ、これが「日本蕎麦」だ!少量のとろろと天かすが付いてかなりお得。


11/10/25 上田市 「夢の家」 支那そば(並盛)+サービスライス

焼き肉屋だけど、ラーメンも有名です。まぁ、味は普通でしょー。



11/10/25 飯田市 「上海楼」 中華そば(並)

伸びたような柔らかい麺がクセになります。決して美味いわけではないのになぁ。



おススメ! 11/10/27 長野市 「ごとく亭(権堂店)」 きりたんぽ鍋

秋田名物「きりたんぽ鍋」。この辺では珍しいし、美味いです。



おススメ! 11/10/30 長野市 「いなせ」 ぶしもり(並300g)

ラーメンの質の低下からか一時低迷していましたが、つけ麺で見事に復活しました。






11/10/06
今日はHBK大宮支店に出張でした。社長、ちゃんと行きましたよ。証拠の写真です。

11/10/07
今日もNK社に出張でした。そして今日も良い天気でした。

ラベンダー

ラベンダーとNK社

11/10/08 稲刈り
今日は稲刈りです。田んぼは多少ぬかるんでいるものの、稲刈りには絶好の天気です。

秋も本番、庭のコスモスも咲いています。

稲刈りと言っても、稲を刈るのは機械とおじさんです。

私ははぜ掛けをするだけ。一日では終わらず続きは明日。

11/10/09 稲刈り
今日ははぜ掛けの続き。2時間程度の作業で終了。

11/10/17
今日はハード。午前中はHBK岩村田支店、午後はNK社に出張でした。

HBK岩村田支店
信州音楽村の近くでは、今年もでっかい柿の木に実がなっています。

11/10/18 BEATWASH
洗濯機が壊れたので買い替えました。痛い出費ですが、必要なモノなので仕方ありません。

11/10/23
我が家の小さな花壇がなぜか今頃満開です。

11/10/24
今日はM中央総合病院に出張でした。院長先生、ありがとうございました。

11/10/25
今日は超ハード。午後1時から上田のNK社で会議、午後5時30分からHBK飯田支店で勉強会。忙しくて写真撮るの忘れてました。会社のクルマで帰宅。


<< Back (11/09) | Page Top | Next (11/11) >>

Copyright(C)2011 3214AZZU All Rights Reserved.