Photo-Pulse 22/04/10



2022 J1リーグ 第8節
04/10 (Sun)
KickOff 13:03
IAIスタジアム日本平

清 水
前半
G大阪
後半
[57分]オ セフン [90+7分]小野瀬 康介
『脱残争社会(残留争いから抜け出した明るく楽しい社会)』を実現するためには、G大阪は勝たなければならない相手。
にもかかわらず、まったく清水の勝負弱さには頭が痛くなりますね。あと1分でホーム初勝利だったのに、耐え切れませんでした。立田を入れ守備固めをしたにもかかわらず、1点を守り切れませんでした。
最後の最後に、上手の(日本代表GK権田の)手から(脇の下を)水が漏れて(ボールがすりと抜けて)しまいました。
よく言われるフレーズですが、自分たちのペースの間に追加点を奪えなかったのが、敗因(負けてはいないけど)ですね。珍しくほぼ90分間自分たちのペースだったのに…。
ただし、失った勝点2は大きいけれど、得たものもありました。ひとつはオ セフンの来日初ゴール。そして、ふたつ目はケガで欠場していた主力の二人松岡、チアゴ サンタナの復帰でしょう。
【S-PULSE DEEP SEA BLUE MONTH】の初戦ながら勝利を逃した清水ですが、現在のチームにカルリーニョスが復帰すれば、清水は輝きを取り戻すことが出来るでしょう(と思いたいですね)。


試 合 前 の 練 習
清水が生んだ G大阪 石毛 清水が育てた G大阪 三浦
清水のGKは今日も権田 先発出場 ホナウドと山原
ようやくケガから復帰 チアゴ サンタナ ようやくケガから復帰 松岡

選 手 入 場
【S-PULSE DEEP SEA BLUE MONTH】 ユニフォームもフラッグもディープシーブルー

試 合 前 半
ディープシーブルー戦士を後押しするオレンジサポータ
試合開始直後から攻め続ける清水 オ セフン vs 三浦
攻め続ける清水
試合を支配するが、ゴールが遠い清水
日本平で躍動する石毛 手堅いプレーのホナウド
時々ちょっとしたピンチもあり
オ セフンよ “第二のチョ ジェジン” になれ 0 - 0 で前半終了

ハ ー フ タ イ ム
恒例の放水 Jam9の演奏

試 合 後 半
U23世代のライバル 齊藤 未月とオ セフン ついに後半から松岡投入
57分 オ セフンのゴールが生まれる
G大阪 片野坂監督 清水 平岡監督
62分 片山と神谷投入 松岡 vs 齊藤
73分 ついにチアゴ サンタナ投入!
ヴァウド vs パトリック
守り切れ! 86分 DF立田投入で5バックへ
守り切れるか!? GK権田 ハードワークで足がつった宮本
後半アディショナルタイム このFKを乗りければ勝利だ!

試 合 終 了
しかし、守り切れず … 1 - 1 引分け


Back

■ 22/03/19 神戸戦
<< Page Top >>
Next

■ 22/05/14 京都戦