Photo-Pulse 18/04/15


J1リーグ 第8節
04/15 (Sun) KickOff 16:04 埼玉スタジアム2002

浦 和
前半
清 水
後半
[23分]興梠 慎三
[29分]興梠 慎三
[54分]金子 翔太

清水が最後に浦和に勝ったのは2013年4月のことだ。浦和には勝つことは、鹿島に勝つこととはまた違った価値がある。浦和に勝ってこそ本当に「清水は復活した!」と胸を張って言える。
現在2連勝中の浦和に対し、4戦勝ちがなく3戦得点すらない清水。
だが、浦和とてヨレヨレの勝利で決して万全ではない。勝機はあると思われたが、今日も勝てなかった。清水の「完全復活」はまだまだ先だと言わざるを得ない。
この試合の不安要素は二見。ケガのフレイレに代わっての先発出場だ。イヤな予感は的中し、CBが振り切られ、興梠の2発に清水は沈んだ。
だがこの試合は“やられっぱなし”ではない。後半は“やりっぱなし”だった。敗れはしたが、オレンジ戦士は最後まで同点ゴール、その先の逆転ゴールを狙う気持ちを見せてくれた。今日の「後半の戦い」が次節以降につながってゆくと信じている。


試 合 前 の 練 習
今こそ一丸となって浦和を倒す時だ
控えのテセとデューク CBはファンと“ミスター不安”二見
興梠・李・長澤
代表復帰を狙うGK西川 新婚 槙野

選 手 入 場
余裕の浦和と緊張気味の清水

試 合 前 半
祈るクリスラン 浦和ボールでキックオフ
清水の最初のチャンスはFK
(再び)CBはファンと“ミスター不安”二見
清水の二度目のチャンスもFK
クリスランと槙野
知的な感じの清水ヤン監督 野性的な感じの浦和大槻監督
“ミスター不安”のマークを外し興梠がゴール 立て続けに興梠がゴール
西川にプレスをかける北川

ハ ー フ タ イ ム
2点差なら出番が来るぞ!デュークとテセ

試 合 後 半
清水ボールのキックオフ CKキッカーは石毛(しかいないの?)
後半は攻めっぱなしの清水
攻め続け、金子のゴールが生まれる
同点、そして逆転へ デュークとテセを投入
しかし、清水の攻撃は1点止まり

試 合 終 了
いきなりテセと角田が反省会 悪くなかったよ、次につなげよう
きれいなオレンジ色の夕日が「ノーサイド」と言っている



Back

■ 18/03/18 仙台戦
<< Page Top >>
Next

■ 18/05/12 湘南戦