



|
Photo-Pulse 18/02/25
|
J1リーグ 第1節 |
02/25 (Sun) KickOff 13:03 |
IAIスタジアム日本平 |
|

清 水 |
0 |
0 |
前半 |
0 |
0 |

鹿 島 |
0 |
後半 |
0 |
|
|
清水の2018シーズン開幕戦は、ホームの鹿島戦だ。
「開幕戦」「ホーム」「鹿島」、そしてここに「勝利」というキーワードが加わると、あのJ2降格の憂き目に遭った2015シーズンと同じスタートになる。なんとも縁起が悪い組み合わせだが、だからといって(当たり前だが)負ける必要はない。
“鹿男達”を思いっきりやっつけて、最高のスタートを切りたいものだ。
そして、“ヨンソン清水”の初戦の出来は … 「良好」。かなり良い。
クリスランがPKを確実に決めていれば勝てた。他にも松原がゴールへ流し込むだけのシュートを外した。北川も “どフリー”を決められなかった。拙攻を繰り返す試合展開は、完全に負け試合の流れ。しかし、清水は堅守で引分けに持ち込んだ。
守備は昨シーズンと比べると、すごく良くなっている。CBの二人(ファン ソッコ、フレイレ)の活躍だけでなく、MF石毛、金子の守備への貢献が光った。
鹿島相手に勝つことはできなかったが、今シーズンの躍進を予感させる開幕戦だった。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
 |
久しぶりにメンバー入りしたGK西部 |
今シーズンも正GKの六反 |
|
 |
新戦力のクリスラン(左から3人目)とファン ソッコ(一番右) |
|
 |
 |
鹿島のトレーニングウェアは、なんとオレンジ |
チケット完売の立役者 内田篤人 |
|
 |
 |
開幕戦は控え デュークとテセ |
新キャプテン 竹内涼 |
|
 |
清水から移籍した犬飼は、当然控え |
|
選 手 入 場 |
|
 |
 |
清水サポータ(1パターン目) |
2階すべてを占領した鹿島サポータ |
|
 |
 |
岡山から戻った石毛(中央)はスタメン |
選手整列 |
|
 |
 |
「Fly to Dream」の旗が引っかかった |
エンブレムの旗をしまい、ようやく広がる |
|
 |
ようやく2パターン目が完成 |
|
試 合 前 半 |
|
 |
 |
頼むぞ!オレンジ戦士 |
清水ボールでキックオフ |
|
 |
 |
期待のFW クリスラン |
六反 |
|
 |
CBのファン ソッコと右SBの立田 悠悟 |
|
 |
 |
ツートップは北川、クリスラン |
CKを蹴るのは石毛 |
|
 |
石毛も結構面白いボールを蹴る |
|
 |
 |
開始早々から攻め続ける清水 |
時々攻められるが、危ないシーンはない |
|
 |
 |
広瀬アナと結婚した河井 |
攻め続ける清水がPKを得る |
|
 |
PKを蹴るのはクリスラン |
|
 |
先制点か!? … いや、鹿島GKクォン スンテにキャッチされる 0-0で前半終了 |
|
ハ ー フ タ イ ム |
|
 |
 |
控えに甘んじるのか!?テセ |
OWのダンスの途中でピッチに入る“鹿男達” |
|
試 合 後 半 |
|
 |
 |
鹿島ボールでキックオフ |
前半よりは攻め込まれるしーんが増える |
|
 |
 |
鹿島期待のFW 鈴木 優磨 |
しっかり守る清水 |
|
 |
一度だけ危ないシーンもあったが … |
|
 |
GK六反がファインセーブ!!! |
|
 |
 |
68分 デューク投入 |
(ちょっと遅くないか?)71分 テセ投入 |
|
 |
松原のFKなどで攻め続ける清水 |
|
 |
前半ほど決定的なシーンはなく、0-0で試合終了 |
|
試 合 終 了 |
|
 |
クリーンシートに抱き合い健闘をたたえ合うCBの二人 |
|
 |
勝利は逃したが「良い内容だった」と思う |
|
今日の一枚
 |
今日は内田人気もあってチケットは完売。Aゾーン席しか買えなかった私は、座りたい(「良い席で観たい」ではない)一心で2時間以上前に日本平に行きました。
早く行って正解。予想通り多くの立ち見客が出ていました。 |
 |
でも、なぜこんなに多くの人の席がないのでしょう。もしかして「来ない人を見越して、5%くらい多目にチケットを販売しているのではないでしょうか?」そんな疑念すら持ってしまいます。 |
|