
2015シーズン 日程/結果
|
■ J1リーグ 1stステージ ■ |
節 |
試合日 |
相手 |
結果 |
1 |
03/08 13:00 |
鹿島 |
3●1 |
2 |
03/14 13:00 |
新潟 |
0▲0 |
3 |
03/22 14:00 |
松本 |
0●1 |
4 |
04/04 13:30 |
仙台 |
2●1 |
5 |
04/12 15:00 |
G大阪 |
2●3 |
6 |
04/18 19:00 |
名古屋 |
3●1 |
7 |
04/25 14:00 |
広島 |
2●0 |
8 |
04/29 14:00 |
山形 |
3▲3 |
9 |
05/02 16:00 |
柏 |
0▲0 |
10 |
05/06 14:00 |
鳥栖 |
2▲2 |
11 |
05/10 16:00 |
神戸 |
1●2 |
12 |
05/16 15:00 |
横浜FM |
1●2 |
13 |
05/23 17:00 |
湘南 |
4●0 |
14 |
05/30 19:00 |
川崎 |
5●2 |
15 |
06/07 16:00 |
浦和 |
1●0 |
16 |
06/20 16:00 |
甲府 |
0●2 |
17 |
06/27 19:00 |
FC東京 |
3●2 |
■ J1リーグ 2ndステージ ■ |
節 |
試合日 |
相手 |
結果 |
1 |
07/11 19:00 |
神戸 |
0●5 |
2 |
07/15 19:00 |
鹿島 |
0▲0 |
3 |
07/19 18:30 |
名古屋 |
2▲2 |
4 |
07/25 19:00 |
川崎 |
3●2 |
5 |
07/29 19:30 |
横浜FM |
1●2 |
6 |
08/12 19:00 |
湘南 |
1●2 |
7 |
08/16 18:00 |
新潟 |
1▲1 |
8 |
08/22 19:00 |
G大阪 |
1●0 |
9 |
08/29 18:00 |
FC東京 |
1▲1 |
10 |
09/12 19:00 |
鳥栖 |
0▲0 |
11 |
09/19 19:00 |
浦和 |
1●4 |
12 |
09/26 15:00 |
広島 |
1●5 |
13 |
10/03 15:00 |
松本 |
1●0 |
14 |
10/17 14:00 |
仙台 |
0●1 |
15 |
10/24 14:00 |
柏 |
0●3 |
16 |
11/07 14:00 |
山形 |
1●2 |
17 |
11/22 13:30 |
甲府 |
2▲2 |
■ ヤマザキナビスコカップ ■ |
節 |
試合日 |
相手 |
結果 |
1 |
03/18 19:00 |
山形 |
3●1 |
2 |
03/28 14:00 |
横浜FM |
2●0 |
3 |
04/08 19:00 |
川崎 |
0●2 |
4 |
04/22 19:00 |
仙台 |
2●1 |
5 |
05/20 19:00 |
名古屋 |
1●2 |
6 |
05/27 19:00 |
神戸 |
1●2 |
■ 天 皇 杯 ■ |
回 |
試合日 |
相手 |
結果 |
2 |
09/09 19:00 |
藤枝 |
4●2 |
|
|
Photo-Pulse 15/11/22
2015 J1リーグ 2ndステージ 第17節 |
2015/11/22 (Sun) キックオフ 13:34 |
山梨中銀スタジアム |
甲 府 |
2 |
0 |
前半 |
0 |
2 |
清 水 |
2 |
後半 |
2 |
[66分]橋爪 勇樹
[76分]保坂 一成 |
[52分]白崎 凌兵
[56分]北川 航也 |
この試合はとても感慨深いものがある。清水にとって今季最終戦であるとともに、しばらく離れることになるJ1の最後の試合だ。勝って終わりたいのは当然、胸がすくような勝ち方をしてほしかった。
しかし今節も田坂監督の選択は若手中心のメンバー。田坂はこのメンバーで来季はJ3に参入する気なのか?テセ、大前をなぜ最初から使わないのか?ウタカ、キャラ、ヤコビッチは何処にいるんだ?我々はサテライトの練習試合を観に来たのではない!スター選手(でもないけど … )をなぜ出さないんだ!!
J2仕様の清水が勝てそうな瞬間もあったけど、結局はJ1仕様の甲府に追い付かれて引分け。なんとか勝点1を得、年間最下位だけは免れた。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
 |
スター選手は今日も控え 左:大前元紀 右:鄭大世 |
|
 |
 |
清水サポータ |
「風林火山」甲府サポータ |
|
選 手 入 場 |
|
 |
 |
赤と青 甲府サポータ |
J1ラストマッチに臨むオレンジ戦士 |
|
 |
成長著しいヤングエスパルス FW北川景子 じゃなくて航也 |
|
試 合 前 半 |
|
 |
開始直後から試合は清水ペース |
|
 |
甲府陣内に押込み続けるが、決定的なシュートは生まれず |
|
 |
 |
山梨学院大付属高出身 FW白崎 |
甲府と言えばバレー! |
|
 |
 |
福村のFKも不発 |
ボールに触れず “イライラ”バレー |
|
 |
 |
田坂監督 |
佐久間監督 |
|
ハ ー フ タ イ ム |
|
 |
 |
J1最終戦なので是が非でも出場したいはず 左:村田 右:村松 |
|
試 合 後 半 |
|
 |
清水 怒涛の攻め |
|
 |
 |
52分 白崎がゴール |
今日は堅実なプレーが光った竹内 |
|
 |
立て続けに 56分 北川がゴール |
|
 |
 |
しかし2点では勝てないのが清水 六平(左)に続き平岡投入の準備をする(右)が … |
|
 |
 |
76分 保坂ゴールでのまさかの同点 |
平岡投入を止め、テセ投入 |
|
 |
 |
そして遂にこの男を投入 清水の“Joker”村田だ! |
|
 |
笑顔で見つめあう 土屋41歳と白崎22歳 |
|
試 合 終 了 |
|
 |
 |
今日も2失点 首をかしげる竹内 |
サポータへJ1最後のご挨拶へ |
|
 |
「俺たちには大前元紀がいる」清水サポータ |
|
 |
 |
退任が決まった田坂監督も加わり、1年間のお礼と … そして、お詫び |
|
今日の一枚
 |
 |
10月17日仙台戦観戦の際には、北陸新幹線と東海道新幹線を乗り継ぎ清水まで行ったため、安月給の身には痛い出費でした。
今日の足も電車。ただし今日は節約に徹しました。交通費を安く上げるためにお得な切符「信州ワンデーパス」を利用。この切符、フリーエリアが結構広範囲で、かなりお得ですよ。 |
 |
そして、甲府駅から山梨中銀スタジアムまでは山梨交通のシャトルバスを利用。片道360円ですが往復で買うと520円です。そういえば、日本平スタジアムへのシャトルバスは往復割引がないよなぁ。
甲府市内は渋滞が酷いイメージがありましたが、往路復路ともに順調でバスに乗っていたのは20分程度でした。 |
|