25/05/01 (Thu) |
中野市 「麺倶楽亭」 醤油チャーシューメン |
 |
久しぶりに服を買いに中野のイオンに行きました。
お昼はオートマチックに「麺倶楽亭」。
チャーハンが付く「Aセット」と「チャーシューメン」と悩みましたが、減量中の身ゆえカロリーを考え「チャーシューメン」を選択しました。
カロリー計算の根拠はないので、もしかしたら「Aセット」の方が良かったかも … !?
チャーシュープラス3枚の分歩くしかないよね。 |
|
25/05/03 (Sat) |
北市 「富士そば(十条店)」 冷し肉富士 |
国立で行われる名古屋戦の前に「十条冨士神社」に参拝し、かつ、落胆した後昼食。
JR十条駅に近くで事前に調べておいた「富士そば」に行きました。Google マップでは気付かなかったのですが、「十条銀座」という立派な商店街にあったんですね。しかもラーメン屋と中華料理に挟まれていました。「富士そば」しかないと思っていたのですが、選択しが沢山あったんですね。
「冷し肉富士」を注文しましたが、辛味噌が効いていて美味しかったです。 |
|
千代田市 「神田金魚」 ビール、あさり唐揚げ、銀ダラ、他 |
国立で行われた名古屋戦の後に「神田金魚」で飲みました。楽しかったです。
飲み過ぎて帰りの新幹線の中で爆睡してしまいました。 |
|
妻のSUICAのトラブルを解消した後、今日は日帰りで帰省しました。
甥っ子の義父が谷川岳で滑落し亡くなったとの連絡も入り、なんだかバタバタした一日でした。
高速道路は往路復路ともに順調に流れていてストレスはありませんでした。ただ一般道は妙な運転をするヤツがいてむかつきました。
実家の芝桜を見て気分転換です。 |
 |
|
25/05/08 (Thu) |
佐久市 「すき家(141号佐久跡部店)」 煮込みハンバーグカレー(大盛) |
久しぶりにお昼をガッツリと食べてしまいました。
帰省途中、佐久市の「すき家」でポスターが貼り出されていた「煮込みハンバーグカレー」をいただきました。しかも “大盛”!
ハンバーグは丸いから『カロリー0』… というわけにはいきません。減量中の身ゆえ、夕飯は軽くしておきます。
なお、ハンバーグは「松屋」の方が美味しいです。 |
 |
|
25/05/10 (Sat) |
長野市 「松代PAフードコート(下り)」 もりそば(大盛) |
 |
今日のお昼は実家からの帰宅途中「松代PAフードコート」でいただきました。
注文した「もりそば」は … かなり不味かったです。高速道路を使った旅行客の皆さんには、これが信州そばだと思わないでほしい。
ところで、今日は真夏のような暑さでした。
長野市の最高気温は29℃。湿度もそこそこあったので、暑さに慣れていない体にはきつかったです。 |
|
25/05/13 (Tue) |
長野市 「はなまる(長野大豆島店)」 ざる(中)、とり天、ちくわ磯辺揚げ |
今日は通院デー。I内科医院とI耳鼻咽喉科医院に通院しました。
I内科医院では毎月の検査とともに1月の健康診断で要再検査となった胸部X線のCT検査のため市民病院の予約をしてもらいました。
肺がんかなぁ … !?
お昼は今日も暑かったので「はなまる」で「ざる」をいただきました。 |
 |
|
25/05/14 (Wed) |
長野市 「ゆで太郎(篠ノ井店)」 ミニカレーセット |
 |
今日のお昼は久しぶりの「ゆで太郎」。
減量中の身ゆえ、「ミニカツカレーセット」ではなく「ミニカレーセット」にしました。
「ゆで太郎」のカレーは美味しいですよね。他社と比べると家庭のカレーの味です。
しかし以前は600円以下だった気がするので、物価高の影響を受けています。
そして、今日も暑い1日でした。 |
|